• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地震でダイヤ乱れ、影響36万人 首都圏、負傷は5都県で43人

47
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • AI開発者

    負傷された方の回復をお祈りします。

    首都圏における 1日の鉄道利用者数は約 4,000 万人らしいので単純計算で100分の1以下ですね。この数字だけ見るとリモートの効果があると言えるでしょう。
    そもそもの問題は、東京が巨大すぎることですね。

    参考
    東日本大震災における首都圏の帰宅困難者について-社会調査と分析-
    https://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/pdf/reference.pdf


注目のコメント

  • 某証一部企業 product marketing chief 某証一部企業 product marketing chief

    有給取れば。会社も有給消化推奨すれば。

    この行列、昭和ばりの社畜感を感じてしまう。
    無理な時に無理して通常営業することが凄いことだと勘違いしている日本人が多すぎる証拠でしょう。

    一日くらい休んで、地震後メンテナンスも大変な公共交通機関の負担を減らす心遣いがあって良いでしょう。

    頑張って通勤することが美徳と思っていそうで、価値観が昭和のままかと哀しくなる。


  • Japan In-depth 編集長

    つまり、リモートワークはさして普及していない、ということでは。東日本大震災の時と変わらない。この2年のコロナ禍はなんだったのか。


  • IPO支援/公認会計士/アカウンティング・アシスト 代表取締役

    コロナでリモートや時差出勤慣れたんだから、こういう日はリモートに変更するとかできる職場になって欲しいですよね(緊急時だし、会社の判断待たずに自己判断でもいいと思う)

    仮にコロナの緊急事態宣言下で地震が発生したとして、写真の状況がどのくらい変わっていたかが興味あります


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか