• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都 新型コロナ 87人の感染確認 ことし初めて100人下回る

NHKニュース
251
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • メーカー 営業

    われわれの感染対策は変わっていない。むしろ緩んでいるのに、数字は下がっているとなると感染拡大と対策の効果に矛盾が生じますよね。とはいえ必ずリバウンドしますので、いまのうちにいろいろやっておきましょう!


注目のコメント

  • badge
    地経学研究所 主任研究員

    ワクチン接種の発症予防効果に加えて、重症化予防効果が効いているのでは。実は軽症や無症候の感染者なんだけど、自分では気づかず検査に行かなくなったということかもしれない。緊急事態宣言や悲惨な報道で人々がリスクの高い行動を取らなくなったこと、季節要因もあるのだろう。ただ社会経済活動の再開により、これから新規感染者はまた増えてくるはず。楽観シナリオだと、新規感染者について臨時の医療施設や酸素ステーション、抗体カクテル療法で重症化を抑え込めれば、ウィズコロナも見えてくるかもしれない。

    他方で、冬の第6波では重症者が1.5倍ぐらいになるという試算もある。危機管理の観点からは、最悪のシナリオを想定して医療提供体制の強化を備えておくべき。


  • 総合医, 臨床教授, 国際公衆衛生師, 麻酔科標榜医, 総合内科専門医, 学校医, 産業医, アメリカ健康教育師 副院長,臨床教授

    公衆衛生師CPHと公衆衛生修士MPH、総合内科専門医として風邪診療に長く携わる立場からの意見です。
    (1)コロナウイルス自体の弱毒化
    (2)検査数の減少
    検査をすればするほど症状の有無に関わらず陽性(体内にウイルスがいるかどうか)は増えます。PCRで精度がありさらに陽性率が上がります。
    (3)ワクチンの効果
    これにはワクチンで症状が乏しくなり検査をしなくなったと言う2次的な減少も含まれます。またワクチン自体がウイルスに効果もあると言うことも陽性率を下げます。
    (4)統計に乗らなくなった。
    市販の検査キットで陽性が出ましたが指定感染症で拘束される可能性がるため家で休む方も少なからずいます。軽症の風邪なのでわざわざ拘束されないようにと知的に考える方もいます。

    PCR検査が出るまで風邪診療において通年コロナを意識して診療していた医師がどのくらいいるでしょうか?私には医者になってからずっといたコロナウイルスの強毒株が今まで通り悪さをして今回は酷かったようにしか映りません。メディアが取り上げてなかっただけであり、以前にも3−5年周期に急死したり変死する肺炎の方は多くいました。しかしそれがコロナの強毒株かどうかはPCR検査がなかったので証明できないです。そして暖かい時期には風邪の人がへる。今まで通りにしか映らない。 mRNAワクチンまでできました。多くの命をターゲットにする公衆衛生師の立場からこれ以上何かすることがあるのか疑問です。ワクチン打って重症化するなら抗ウイルス薬も検討はしても良いですが、風邪症状で終わるなら不要です。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    NHKニュースは情報量が少ないですね。
    東京都のLINEより

    現在の重症者は77人、
    本日の患者の発生状況は87人、うち65歳以上の高齢者は10人、20歳未満は8人、
    新規陽性者数の直近7日間移動平均は196.7人、前週7日間移動平均は341.6人、対前週比は57.6%、行政検査件数の3日間移動平均は、4,406.3件、都の独自検査件数の7日間平均は、14,612件です。
    また、感染された方で6人の死亡が確認されました。

    検査数が少ない訳ではないですし、重症者も順調に減っています。

    感染症は拡大する時は予測し易いですが、減少は人の免疫力という複雑な目に見えないに影響するので、原因はきちんと掴めないことが多いですね。

    毎年のインフルエンザも、1920年のスペイン風邪も、人の知恵と技術で収束した訳ではないです。
    あと収束であり、終息ではないかと。



    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2538.html

    https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2539.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか