• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

がん「緩和ケア病棟」備える医療機関 1割超で病棟閉鎖や休止

NHKニュース
37
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    ここは、米国の大学病院などと対照的になってしまった点かもしれません。

    例えばニューヨークにある私の医療機関では、一時はほとんど全ての病床が新型コロナ感染者という状況に陥り、コロナ以外の診療をほとんど全て中止せざるを得ませんでしたが、緩和ケアはむしろ拡充しました。

    なぜなら、新型コロナ感染症の死亡率は高く、重症者も多発する病気であるため、新型コロナの感染者も緩和ケアを高率に必要とする患者さん、ご家族だからです。にもかかわらず、ここに描かれているのは、緩和ケアを縮小し、新型コロナ診療を拡充したという対比でした。

    日本では、緩和ケアのほとんどががん患者を対象にするという歴史的、体系的背景があり、現場レベルではその体系上仕方のない側面もありますが、緩和ケアはがん患者のためのものだという先入観をもたらしかねない記事のようにも感じます。

    本来は、新型コロナ感染にあわれた患者さんやご家族の中にも緩和ケアを必要とする方がたくさんいます。緩和ケアのコンセプトが誤解されていないか、記事を通して誤解されないか心配だと感じ、補足しました。


注目のコメント

  • badge
    総合内科医 医学博士

    コロナ患者を受け入れる病床を確保するために、他の病気の患者の入院や救急搬送を断ったりする事例が全国で相次ぎました。医療リソースは有限であることからどのように配分するか決めなければいけなくなり、特に、「緊急の対応を要する病気」でない場合には優先順位は下がってしまいます。そういった事情から、緊急ではない予定手術、抗がん剤治療のための入院、緩和ケアのための入院などが後回しになってきた経緯があります。根本的には、ワクチン接種の普及などによってコロナで入院が必要な患者数を減らしていくことが事態の解決になると思います。


  • 総合医, 臨床教授, 国際公衆衛生師, 麻酔科標榜医, 総合内科専門医, 学校医, 産業医, アメリカ健康教育師 副院長,臨床教授

    #コロナ感染 #避けられない #医療機関 #終末期も面会謝絶

    感染のことばかり取り上げられていましたが、病院では入院の方への面会者が感染を拡げる可能性をメディアの取り上げる分だけ厳しくなり、入院すれば家族と全く面会できない(以前は謝絶と言いながらも許可もあった)状況でした。がんだけでなく終末期の方などは結局人生は誰かと関わりだと思いますが、誰にも寄り添わずに亡くなる状況が多発、家族からも不満爆発でした。

    病院管理者はジレンマとの戦いがまだ続いている場所は全国であると思います。医療者はワクチンを可能な限り打って、できる限りの感染対策をしても感染することは医療者であっても避けられないです。永遠に個人用防護具 personal protective equipment(PPE)をみんなが着るような状況はあり得ないです。コロナウイルスだけの感染で生きているわけではないです。

    しかし社会が感染することは避けらないという風潮にならないとMediaが病院クラスターと言っているうちはこのジレンマから抜けられません。感染対策を施しても感染は避けられないと言うことです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか