今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
127Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
民営化時の売却の際の大騒ぎを思い出します。今回は騒ぎにならなかったですね。

結果論でもありますが、あの時売却していれば・・・。
当時、「政治が強く絡む企業の経営に関連することやるのはやめとこう」と強く思ったものです。それほど不条理なものを感じる一連の流れでした。

とはいえ、その後、官民ファンドでの仕事をしてしまいましたが。
人気 Picker
オリックス宮内シニア・チェアマンによるNP連載イノベーターズライフ(第22回)「今だから語れるかんぽの宿ビッドの裏話」系の回が面白かったです。(今も腹の虫が収まらない「かんぽの宿」https://newspicks.com/news/1465971

鳩山邦夫総務相(当時)のパフォーマンスにて、赤字事業のかんぽの宿の売却が頓挫しました。かんぽの宿は、日本郵政傘下にあり国の予算からは切り離されているので、直接の国民負担ではありません。しかし、長らくの売却失敗により、結果的・間接的に国民の負担となっていました。
民営化後の赤字が650億円に上り、32施設の売却額は88億円と報じられています。かつて、郵政民営化を受けて民間から入った西川善文日本郵政社長が赤字を垂れ流すかんぽの宿70施設を186億円で一括売却しようとしたとき、国民の財産を不当に安く売る行為だと鳩山邦夫総務相が猛烈に反対し、西川社長が特別背任容疑で起訴されるに至ったことがありました。最終的に不起訴になりはしたものの西川氏は日本郵政を追われ、郵政民営化が見直されて後退し、官の掣肘下に再び戻って今に至ったと感じています。気丈な人でしたけど、西川氏は失意のうちに世を去られたんじゃないのかな・・・
こうした結果を見るにつけ、郵政改革に闘志満々だった当時の西川社長の判断の正しさを感じます。不祥事を繰り返す日本郵政の背景に、政官が絡む日本郵政のこうした体質が潜んでなければ良いけれど。泉下の西川善文氏に思いを馳せると、なんだかやるせないものを感じます。
日本の不動産は企業のバランスシートに入ったらなかなか出てこない。
結果として、飼い殺しになって本来生み出すべき価値を生まずに劣化していくということがよくある。
企業のバランスシートには、現在500兆円余りの不動産が温存されており、それを適正に管理し、本来の価値を引き出す意思や能力を欠く持ち主(企業)から、不動産を救い出して、資金力や戦略を持つ新たな投資家に引き渡す取り組みはこれからますます加速されるだろう。
今回の郵政の動きはその流れの一部と位置づけられるべきで、大いに評価されるべきものです。
結構いい場所にあるからリノベーションすれば儲かると思います
発表によると、マイステイズ・ホテル・マネジメント、シャトレーゼホールディングス、ノザワワールド、日田淡水魚センターに譲渡されるとのこと。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120211001405904.pdf
今でも全国33箇所あったんですね。

建物は老朽化しているのかもしれませんが、比較的好立地にあるという印象があります。画一的だった施設運用が良い意味で様変わりしそうです。
最善の判断だと思います。宿泊施設運営は、ある意味その業界の通例、既成概念を捨てて、大胆な判断に出なければ、生き残るのは難しいでしょうから
#キャリアコンサルタント
こういうのを上手く活用するのが、星野リゾートだったりしますよね!期待。
そもそも必要だったのか⁉︎という点もありますからね…
日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険等で構成。郵便、銀行、保険の異なる3つの事業を、郵便局の窓口ネットワークでつなぐ。ゆうちょ銀行に利益依存。
時価総額
5.35 兆円

業績