108Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
オーストラリアの石炭輸入禁止が関係してるのかな?
うーん、習近平さん考えが甘かったな。
人気 Picker
個人的には、今年の冬は、中国だけでなくグローバルに経済危機が起こるリスクが一定あるのではないかと思っている。

自動車生産が半導体不足で低迷していることは記憶に新しい。でも電力はそれよりもさらに上流。
そしてKenjiさんがコメントされているように(有難うございます!)、今は季節として不需要期。冬に電力や熱源となる石炭がないと、生死に関わる。経済を減速させると分かっている中で、最近中国が電力制限をしているWhy Nowが気になっていた(①)のだが、二酸化炭素ではなくここがキーだと思っている(②)。また米国に歩み寄りをしているのも、エネルギー確保がリアルにかかっているのではないかと思う。
そして欧州でガス価格も上がっている(③)。その時にコメントしたが、④の記事のグラフが結構恐怖で、欧州のガス在庫水準が例年に比べてかなり低い。
寒くて凍え死んだりといったリスクが出てくれば、まずは命が優先される。
まだ、断片的なデータ・ニュースからの直感レベルのリスク感で、様々なチェーン横断して分析したりしたわけではないので間違えているかもしれないし過度な不安を巻き起こしたくもないが、意識したほうがいいくらいには宜しくない状況だと思っている。
グローバルでエネルギーの状態はこれからしっかりニュースフローを見ていきたい。

https://newspicks.com/news/6224473
https://newspicks.com/news/6231637
https://newspicks.com/news/6217538
https://on.wsj.com/3i8LoNM
あくまで対岸の火事としてみれば。

笑わせ過ぎ。アホでしょ。
世界の重要な生産拠点という自覚と責任感が無い。国に。
こんなんじゃみんな撤退しちゃいますよ。
中国の電力不足問題の続報。先日は下記で工業ユーザー向けの電気料金が引き上げられそうだという話題もありました。
【中国、工業ユーザー向けの電気料金引き上げを検討-関係者】
https://newspicks.com/news/6225942

そして、「中小企業の間ではディーゼル発電機を使用したり、店舗を閉めるなどの動きが出ている」とのこと。冬も近づいていますが、製造業への影響は引き続き気になりますね。
化石燃料を敵視して石炭や石油を原料とする火力発電を制限したものの、風が吹かなかったり太陽が出なかったりすると、電力は不足します。この現象が世界中で起きていて、最近はエネルギー危機と呼ばれるようになっています。中国、欧州、インドで顕著です。脱炭素は重要ですが、原理主義化するとこういう事態になるという教訓を汲むべきだと思います。
石炭使いすぎでしょ。でも冬はどうなる

---
今回の電力不足は、中国の発電資源の約3分の2を占める石炭が不足していることに端を発した。
これから寒くなっていくので、暖房分の電力はどうなるのだろう...

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
原因は習近平が

2030年カーボンピークアウト
2060年カーボンニュートラル

を打ち出して石炭火力発電を減らし再エネを増やしたため

https://newspicks.com/news/6227731?ref=user_358617

明日は我が身
中国地方を県中心に展開する電力事業者。中国地方以外では首都圏での電気販売や、マレーシアで石炭火力発電所の建設を進めている。
時価総額
4,404 億円

業績