• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

無料なのに「まるでテーマパーク」──東京ゲームショウ初のVR会場を一足先に体験 きょう開幕

105
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 東京海上日動火災保険株式会社 商品R&D

    VRを始めとするいわゆるxR(Cross-Reality)は、どんどん事例が増えていますね。
    ただ、ポケモンGoを始めとしてスマホで気軽に体験できるARと異なり、VRは専用のヘッドセットを準備しないと、VRならではの没入感が体験しづらいです。
    まだまだハードとしてのVR普及は途上段階だと思いますが、平面ディスプレイとは全く異なる体験ができますので、今後も色んな業界のユースケースに注目ですね。

    ちなみに保険業界でも、「災害・事故の体験シミュレーション」や「損害サービス研修」に関してVRやARを活用した取り組みを行っています。

    東京海上日動:災害体験AR
    https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/news/2021bousai-ar.html

    三井住友海上:家屋損害調査研修
    https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/0714_2.pdf

    損保ジャパン:社員向け教育ツール
    https://www.sompo-japan.co.jp/~/media/SJNK/files/news/2020/20200629_2.pdf


注目のコメント

  • iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    2019年「もう来ないぞ。もうこんなおっさんの来るイベントじゃない。と言いつつ毎年来ている東京ゲームショウ。」
    とうれしくブログ報告したのですが、その後本当に行けなくなるとは思いもしませんでした。
    それでもオンラオンからVRへと進化してくれています。ありがたい。
    来年はハイブリッドかな。また足を運ぶのかな。


    「東京ゲームショウ2019」
    http://ichiyanakamura.blogspot.com/2019/11/2019.html


  • badge
    アソビュー CEO室 室長/ アソビュー総研所長

    VR/AR的な動きは、私が学生の頃の20年ぐらい前からあって一歩ずつですが実用化に向けて動いていますね。

    思っている以上に速度が遅い中、一定コロナが背中押しされているようにも思います。

    ロボットと近く、技術進化としてはわかりやすいのですが生活者やビジネス領域の便益まではもう一歩というところなのでしょうか。

    主観的にはなりますがドローンが一気に市場規模もテクノロジーも追い抜かした印象です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか