• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍で盛り上がるバーチャルイベント 普及の鍵は「スマホ参加型」にあり

48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • アルファドライブ 地域共創事業部 /NewsPicks Re:gion

    VRがあればより楽しめるのでしょうが、幅広く多くの人に参加して欲しい場合はネックになるだろうなと思います。
    コアのファンが集まるイベントであればVRでしっかり世界観を表現するのも良さそうですね。


注目のコメント

  • Solight UXデザイナー / xR空間デザイナー /ゲーム開発者

    参加がコアになるイベントなどでは、「あらゆるデバイス(環境)から参加できる」が重要になる。

    たとえばトレーニングや創作では「身体とバーチャル環境との一体感を感じる」が重要なので、VRゴーグルによるトラッキングされた全身と他者の存在が欠かせないし、ナビゲーションやレイアウト検討では「現実空間に時間を超えた情報を重ね合わせる」ことが重要なので、スマホARによるLiDARなどの空間把握と情報オーバーレイが欠かせない。

    これらの組み合わせを考えていくのがxRという試みで、これから日常になっていく。


  • NTTドコモ 主査

    手軽に裾野を広く参加してもらうにはスマホ
    コアなファンが没入して、高臨場感を味わうならハイスペックPC
    ハロウィンなど限定開催のイベントはスマホで楽しめるんじゃないかな

    コロナ禍で若い子供達はデジタル空間で楽しむことが、当たり前になってると思うと将来楽しみ


  • 株式会社OCT-PATH 取締役CTO

    VRよりブロックチェーン技術によって滑らかなポイントのやりとりや、データだけど唯一無二を実現(NFT)した方が、現実感を帯びると思うんですよね。だから、参加端末は普及しきってるスマホでよいと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか