• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

みずほ銀行のシステム、近く本拠に復帰へ 避難先から

日本経済新聞
70
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • SIer子会社SEと営業→某銀行(IT部門)

    日本語にするとすげー分かりづらい。

    バックアップセンタに切替えてたシステムをメインセンタに戻す、ということかな。

    戻す順番とかあってめんどくさいんだろうな。。


注目のコメント

  • badge
    Weights & Biases カントリーマネージャー

    銀行の基幹業務に関わるシステムは典型的には本番、ステージング(開発環境)及びスタンバイ(予備)環境の三つが併存して運用されていて、千葉はバックアップと思われる。スタンバイ環境は有事に備えてすぐに本番に戻さなければならない、という考えは本質じゃない。有事なのだからスタンバイを使えばいいけれども、本番環境の問題が理解されて改修されることと、非常時の切り替えの問題への対処が完了しなくてはならない。ただしハードウェアを直せば済むという類の問題よりも、度重なる障害からも示唆されるように、負荷が集中しやすかったり、単一障害点が存在するなどのシステムデザイン上の問題の特定と改修が行われなければ、爆弾を抱えたままになる。このような問題の影響を小さくするためにバックアップへの切り替えという概念があるけれど、本番環境が火を噴いている中でバックアップが本番環境レベルで維持されているケースが稀だし、データベースの同期などの本質的に難易度の高い課題があって、切り替えがうまくいかないという話は極めて多い。
    レガシーをレガシーで上塗りしたり、統合したりしてきたするような設計のシステムを捨て、まっさらに新しいシステムをいくらかかってでも作らない限り、泥沼からはなかなか抜け出せないけれど、泥沼から抜け出さないと新しいシステムの構築などという話がそもそもできない状況。そんな誰も関わりたくない地獄にどっぷり足を踏みいれた金融庁。


  • badge
    株式会社ARIGATOBANK 代表取締役CEO / 東京都 デジタルサービスフェロー

    避難先から本拠に復帰へと言う見出しを見て、物理的に移設していたのかと思いましたが、障害により災対センターに倒していたシステムを本番センターに戻すということですね。系の切り替えで障害が発生しないことを願います。


  • NTTデータ

    な、なんと。予備拠点に移して運用してるのか。ある意味しっかり動いてるのは、この上なく素晴らしいことだ。

    もともと、予備拠点に移した場合、本番環境に戻す前提で設計されているんだろうか。前提が違うのであれば、今から影響見極めて、手順を作って、試験してという地獄ロード。

    いやぁ、現場の皆さん、本当にお疲れ様です。ありがとうございます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか