今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
63Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ローカル5Gと同じで、限定されたエリアで使うのでれば、十分実用的では?

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
人気 Picker
端的に言えばHD-PLCは20年遅い。

20年前ならかなり有望な通信手段ではあった。
しかし、その頃から日本ではキャリアにHF帯(〜30MHz)が使えない制約から低速通信しかできず。
当時たまたま参加したエコーネットコンソーシアムでも恨み節が。ダメだこりゃ、と新人の頃思いました。

15年ほど前に漸くHF帯が使える様になったが、Wi-Fiにみんな持ってかれ。

現時点でもHD-PLCは屋内配線のみ。
屋外だと空中線(アンテナ)扱いになるのでHF帯は使えない。

HD-PLCはひとまずトランスかまさない電力線ならどれでも使えるのがメリットではある。
古い通信線を置き換えるのも可能。2線で繋がっていれさえすれば通信可能ではある。

ただ、遅延は大きいので古い通信を置き換える場合、非同期処理するゲートウェイが必要になる。トークン管理する通信だとゲートウェイでそれぞれ処理しないと使えない。

TCP IP前提ならポン付で行けるが。ならば無線など他に選択肢はたくさんあるわけで。

なかなか難しいですね。
HD-PLC4、メタル回線での利用、PLC関連の法(電波法)改定などが実施され、B to B向けで採用が増えれば、一般家庭向けに弾みが付く、かもしれない。
PLCを利用する際は、消費電力にも注目しておきましょう。通信速度の速い設備ほど消費電力が掛かるのが常です。
家電、住宅関連機器、車載機器、電子機器、FA機器等の開発、生産、販売、サービスを行う総合電機メーカー。アジア中心に米州、欧州等に海外展開。2022年4月から持株会社制へ移行。
時価総額
3.53 兆円

業績