• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍で売り上げは250%増!サンコーがユニークなヒット商品を連発する理由

@DIME アットダイム
66
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • とくし丸取締役ファウンダー、ぐ~す~月刊とくし丸編集長

    ミニマリストか、文化か。

    持ち物を可能な限り減らして、できるだけ地球にも負荷をかけない生活を良しとするミニマリストを目指すべきか。はたまた、なくてもどーにかなるけど、一瞬ソレってすんごく便利と思わせるアイデア商品を文化と捉えて面白がるか。

    世の中にはセーカイはないからね。お好みの方を選べばいいと思うんだけど。かくいうボクは、なんかこんなヘンテコな商品と、それを本当に商品化してしまう人たちのことが嫌いじゃない。

    なくてもいいものをわざわざ作るな。資源の無駄だ、環境問題を考えろ!という正論は、その通り!とも思う。でも、新しく100個売られた商品のうち、99人は購入後すぐに飽きてゴミになるかも知れないけれど、もしかしたら1人以上は「コレが本当に欲しかったんだ」と狂喜乱舞し、一生使い続けるかも知れない。

    世の中の、たった一人が喜んでくれるなら「作ってしまおう」という精神が、サンコーを支えているのではないか。無駄と思われるものの中にこそ、文化は育まれるのだ。

    SDGsだ、サステナブルだと、何かとやりにくい世の中になってきてると思うけど、ガムバレ、サンコー。


  • badge
    株式会社ポーラ 代表取締役社長

    アイディアを形にして発売するまでのスピード感。
    商品寿命を凌駕する新たなアイディアの量産がすごい。このスピードで開発することもだけど品質保証も大変そう。OEMとの信頼関係も必要だと思います。従業員のバイタリティが凄そうですよね。
    多くの企業がスピード課題を抱える中でこの開発を支える仕組みがすごいと思います。

    廃棄ロスはどのくらいなのかは気になるところですが。


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    これだけのアイデアが出てくること、それを商品化できること、そしてPR力、どれをとっても素晴らしい。

    広報を担当される﨏さんが言われる「実はテレビ関係者だって、常にネタを探しているんです。忙しい番組制作者がパッと見てわかる資料は歓迎されるんですよ」と全く同感ですが、ご自身でそれをやるのはなかなかできるものではありません。

    とても参考になりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか