• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「休む」ことも仕事!日本人に必要なのは早めに休むことを有能だと捉える価値観

@DIME アットダイム
134
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • CAP高等学院 代表

    生徒さんに「休んだ方がいい」と言える教員はどのくらいいるだろう?


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    確かに無理してでも働き続けることが美徳とされるのではなく、適度に休むことを積極的にリーダーからも実践されるのが組織全体の健康に繋がるように思います。
    特にコロナ禍で、直接把握しづらいストレス負荷など、リモート生活で人の状態も察知しづらいですから、個々が自分の状況をどんな状態だろうかと自分に目を向け、休むときはしっかり休むのが良いと思います。
    子供達の間でも、一昔前は皆勤賞が欲しくて少しの熱でも以前は通っていた時もあったように思いますが、今はコロナ禍で絶対にその可能性があれば休むことが言われていますから、個々が休むこともその責任をしっかり果たしているのだと考えが変わっているようにも思います。


  • 外資系企業

    休む事に対する意識が低いのは「がむしゃらに働いた」という成功体験がフォーカスされやすいから。体験談とかで休む事により成果を出しても「休んだから」って部分はフォーカスされないしね。


  • キャリアコンサルタント×情報システム部×子育て

    自分の体調不良だけでなく、家族が体調を崩した時、娘が風邪を引いた時は、躊躇なく看護休暇を使うようにしてます。仕事に支障をきたさないためのコツは、ガチガチにスケジュールを固めないこと
    #キャリアコンサルタント


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか