今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
485Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
思っているより多くの人がグラフ見て数字で判断し行動しているということではないでしょうか。
誰が思っているより?
予測者。
人気 Picker
昨年4月に民放番組に生出演中、「東京の新規感染者、初の100人超え」というニュースが“スクープ扱い”で入ってきて、

わたくしは「いやいや、そんなことで驚かないで、100人なんてものじゃなくて、これから、もっと増えますよ。そして、いったん収まるけど、感染の波は、大きいのも小さいのも、これから、何度も繰り返し来ます。そういうものです。だけど、だいじょうぶ。」と申し上げました。

基本的には、感染のピークを越えたら、波は下がります。(一つの波で見ても、パンデミック全体で見ても。)
世界各国の最近の感染状況を見ても、講じている対策は国によってかなり違うはずなのに、基本、減少傾向にあります。とすれば、今回「人流を抑制したから感染が減った」といった単純な話に収斂させるのは難しいのではないでしょうか。(全く無関係、とは言いませんが。)

人類の歴史にかんがみても、新型ウイルス・新興感染症というのは、そういうものです。分からないこともたくさんあるけれど、広く捉えれば、そういう意味では、分かっていることもたくさんある。

日々、数に一喜一憂するのではなく、もっと俯瞰して物事を見る。世界の中で、過去と未来の流れの中で現在を考える。
状況の変化に応じて、有効と考えられる対策を講じつつ、良くも悪くも、人間がすべてをコントロール・説明できると思わない謙虚さと、諦観と希望、が肝要かと。
面白いが手強さがわかる松浦教授の見解。

「人間界に広がってまだ間もないので、人とウイルスがお互いに探り合いながら落としどころを探しているプロセスなのでは」

緊急事態宣言も解除の検討に入りました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4363816.html

色々とありますが、すべて結果論に近い気もします。
まあ結局気にしすぎって話だよね。国家賠償請求訴訟とか起こしたいよな。無駄な人流制限とかなんの根拠もなく決めちゃってさ
いずれにしても、短期間でこんなに感染者数が減る予測を出していた専門家は殆どいなかったことからすれば、感染者数予測の精度はその程度のものとみるべきでしょう。
なぜワクチンの効果、では駄目なんでしょうか。というか、人流が減ってないから感染者が減る理由は無いという話はどこに行ったのでしょうか。
デマを言い続け、減少を予測できなかった学者の生存戦略?
いい加減にしてほしい
「専門家」は「分からない」ということをもっと認めるべき。ひと月もすれば間違っていたとわかる断定をいろんな専門家が行い、結局インフォデミックの問題の一部になっている。
「わからない」と素直に言う専門家の言うことはまだ聞ける。偉そうにロジック通らない後付け論理を振りかざす人は全く信用おけない。人流との相関というならちゃんと数字出して見せて説明してみて欲しいのですがね。これはそこまでちゃんと引き出さないマスコミのせいでもある。
ワクチンの普及以外に何かありましたっけ?
重症化しにくくなって、「軽い風邪のような症状」では検査も受けてないだけでは?知らんけど・・・
「複合的」であっても構わないので、政府の分科会等でなんらかの見解を示すのが良いのでは無いだろうか。感染者が急増したときに注意を喚起するのと同じように、減少した場合も現時点で最善と思われる事態の説明をしてほしいと思う国民は多いはず。それを含めたリスクコミュニケーションが求められていると思います。また、何が効いたのかを具体的に説明されることで、国民一人一人の行動もそれを踏まえたものに変わってくるはずです。