• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

旭化成が蓄電池部材 中国大手と合弁 来年から現地生産

日本経済新聞
59
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    中国でのセパレータ事業。ただ旭化成は49%で、マジョリティは現地JV先のShanghai Energyが持つ、と。
    現地生産は、プロセスやケミカルのレシピが漏れていくリスクも伴う。それでも現地生産するというのが印象的。リスクをとっている、リターンにつながってほしい。


  • 製造業 Marketing Manager

    どうしようもなくなった結果のテコ入れでないことを願いたい。旭化成ってクレバーな印象あるのだけど、こうして燃え盛る市場での対応ってどうしていくのか、興味ある。売上は大きいけど利益は出なくなっていくはずだし。

    材料メーカーからすると、利益を少し減らしてもトップを走る意味はある。なぜならトップを走りつづければ、新しい材料へのリクエストを顧客やマーケットからいち早く聴くことができるからだ。新しい市場が立ち上がれば、全く違う材料特性要求に応えながら次の市場に対応できる。市場からの声に反応するかどうかというのはあるが、市場シェア一位から見える景色と二位から見える景色は全然違う。
    一方で、利益がガンガン減るときにどう対応するか、というのもまたポイント。


  • 化学品製造業 製品開発

    かつてはポリポアの買収でトップに立った旭化成のセパレーターも、上海エナジーに抜かれてしまっている。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ153SW0V10C21A3000000/
    そんな上海エナジーとの合弁。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか