• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新しい国土計画、検討始まる 「生活圏」基準は10万人

NIKKEI STYLE
81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    C+E建築設計事務所 代表

    吉田さんと同じく、この方向性には疑問があります。

    生活自体は、人口単位を減らしても可能だと思います。
    問題は、それを支えるインフラのコスト。
    10万人単位の生活圏で、インフラを維持するコストを負担できれば良いのですが、これは難しい。
    過去にもコメントしていますが、人口減が進む将来を考えると、いかに集約させていくのかを検討する必要があると思います。
    https://newspicks.com/news/2782358/


  • 米系コンサル会社

    これは反対ですねー。

    生活が成り立つ都市基準を30万人→10万人に下げる方針と。背景にはデジタル化により10万人でも成立する様になるとのことですが、記事内でも触れられている「分散して住むと必要な行政サービスやインフラを維持する費用がかさむ」という点に答えられていないかと思います。大学・病院・役所は集約して、遠隔でサービスを行うべきですが、道路や水光熱のコストはかさんだままです。

    本来なら、30万人に満たない生活圏をどうたたむか、どこに集約していくか?を議論しなければならないのですが、延命のための基準緩和に思えます。


  • 特定非営利活動法人まぢラボ 代表理事

    10万人と言っても年齢構成や面積によって大きく左右される。都道府県で50万人以下の自治体もあるのに、隣り合う市町村合わせても10万人満たない地域はどうするのか。
    人口だけでは生活圏を捉えるのは不可能。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか