• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

去る菅首相がやった仕事「勝手ランキング10選」

東洋経済オンライン
616
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 不動産金融関連 平社員

    極端にプラクティカルな人だったんだと思う。

    コロナの無い平時のリーダーであれば、全く違う評価だった可能性がある。コロナ対策なんて正解ないし、他の首相だったとしても、対策は同じ方向性かつ、結果はもっと出なかったと思う。
    小泉首相のような迫真の演技や、印象的な一言でなんか雰囲気としていい感じに持っていく力も大事なんですよね。

    政治家を目指すなら、学生時代に演劇を学ぶのも大事だと思いました


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    退陣前に「よくやった」という声が出る首相はむしろ珍しいと思います。沖縄返還の佐藤栄作氏、日中国交正常化の田中角栄氏、消費税の竹下登氏らは後世に残る仕事をしましたが、退陣の時は批判や非難の嵐の中でした。その意味では幸せな首相だったと思います。私はカーボンニュートラルを一番評価します。ただ、学術会議の人事問題は評価できません。あれは間違っています。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    NPのコメント欄を見ていると、反菅の批判コメントが目立つものの、退任の際に書いた下記のコメント

    「きちんとやるべき事はやっていた印象は持っていたので、何をやってもケチがつく、実務力よりもコミュニケーションが求められるコロナ有事だったのは不幸だった、という印象です」

    に1000を超えるイイねがついた(ビックリしましたw)というのは、NP内世論を表しているようには感じますし、記事の内容は同意です


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    個人的には菅さんの実績を評価しているので今回の退任は残念です。

    菅さんは「発信力が欠けている」と言われ、選挙の顔として向いていないというのが降板の理由になりました。
    しかし、一般的な「発信力」と、菅さんが欠けている「発信力」には微妙な違いがあるのを感じます。

    菅さんが欠けているのは発信力ではなく「プレゼン能力」です。

    プレゼン能力とは「(内容は同じでも)分かりやすく、印象的に、心に響く説明をする」ことであり、ビジネスマンにとっては重要な能力です。
    ビジネスの世界では、自社の「良いところ」を強調して、印象づけ、「悪いところ」を見えなくする必要があるからです。

    これを政治家に適用すれば、国民を騙す能力が高いということですよね。究極を言えば、ナチスドイツのヒットラーやゲッペルズみたいな人物に行き着きます。

    プレゼン能力が高かった首相としては、中曽根さん、小泉さん、安倍さんが思い浮かびます。このお三方は国民からの支持率も安定し、長期政権になりました。
    ただし、政治家に(発信力という名の)プレゼン応力を求めすぎるのは如何なものかと思います。
    言葉にばかりとらわれず、先見性と実行力のあるリーダーを求めたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか