今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
257Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
一因に、被雇用者の権利が強すぎることも忘れてはならない。一度あげると下げられない給与、実質クビにできない社員、仕事できなくても長時間労働すれば残業代が出る。こういうことも思い切った昇給ができない理由になる。
人気 Picker
賃金は上がらず、社会保険料負担が増加し、可処分所得が減少しているので、「安値思考」になるのは当たり前です。

金融資産の7割を60歳以上が保有し、それを貯蓄に回しています。

消費が減少すれば企業サイドは人件費を抑えなければならない。
人件費を抑えられた家計サイドは節約に走る。
節約に走ると、企業サイドは価格を下げる。
価格を下げれば、人件費も抑えられる。
…この循環です。

私の造語ですが、高齢者が多くの資金を溜め込むことによってデフレスパイラルに陥る「シルバーデフレスパイラル」です。
企業努力によって安値が実現されるのはいいが、効率化されても賃金が上がらないのが問題。2%のインフレを実現するためには、最低賃金を毎年2%自動的に上げるのが効果的な気がします。