• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2021年9月16日(木)

note(ノート)
51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • おはようございます😃
    吾輩、3年前に買った、腕時計で、
    SEIKOのアストロンを、
    しているのですが、
    最近天気が悪いから、
    ソーラー充電や、GPS電波受信、
    等が心配です😟
    他愛もない話でした、
    お許し下さい!
    これからもよろしくお願いします
    今日も一日楽しみましょう❗
    皆さまの健康と幸せをお祈りして一日のスタートにします❗


注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    二回目のインプラントのオペを受けました。
    前回は右下、今回は左下です。
    加えて、三回目の右上の実施のための造骨のための処置。
    ちなみに全身麻酔なので、起きたら終わってますが、処置部分の局所麻酔が切れるとそれなりに痛むので、今日は仕事は適当なところで終えておこうと思います。
    もし若い人に人生のアドバイスをするとしたら、何も考えずにともかく毎日歯磨きだけはしなさいと言ってあげたいです(笑)

    【今日の歴史】
    1810年の今日スペイン統治下のメキシコでイダルゴ神父のドロレスの叫び演説をきっかけに原住民たちが蜂起し、メキシコ独立革命が始まった。
    しかし10年にわたる戦いで反乱軍は敗退。メキシコ独立は水泡と化すかに思われたが、最後の最後で鎮圧軍を率いるイトゥルビデが独立派に転向。大逆転で1821年メキシコはスペインからの独立を果たした。


  • physical therapist

    おはようございます!

    昨日お話しした抄読会について。
    テーマは『ホスピタリティ』です。
    今回は私の意見を一部ご紹介します。

    ◯今回のテーマに関する調べをしていた中で、日本ホスピタリティ推進協会というものを、関連書籍も含めて初めて知った。

    【日本ホスピタリティ推進協会】
    https://hospitality-jhma.org/wordpress/

    ○自分の中で考えていたホスピタリティとの相違点として、「相手に何かをしてあげる」という一方通行な発想だけではサービス提供側が不幸になってしまう可能性がある、という点に気付きを得ることが出来た。

    ○コミュニケーション(対話)を通じて、相手の気持ちやイメージを汲み取り、『相互理解・相互満足⇒信頼関係構築⇒共創』していくことが必要だと思う。

    ○ある程度個人の裁量権(相手と向き合った上で「したい!」と思ったサービスを超えるものや無理難題に対する代替案などを決める権利)を認めることも必要かもしれない。

    ○業務を支える仲間と情報共有・承認・感謝をし、組織やチームの充実感や満足感を向上させ、地域社会に還元することで真のホスピタリティが成立するのだと思う。

    ○ホスピタリティを実践するには、誰かがやってくれる仕事を当たり前と思わず、「ありがとう」といった少しの声掛けを意識的に行う習慣作りは欠かせないと思う。

    ○寄り添う心から生まれる心の安心感は、患者(利用者)のみならず働く仲間や自分自身にとっても大切なことだと思う。

    ○私はそうした環境で皆と仕事をしたいし、その環境を皆と創りたい、どうすれば実現出来るかと常に考えている。

    こんな感じです。

    続く😌
    それでは皆さん、良い1日を!


  • CAP高等学院 代表

    こんばんは.

    僕が対話をする教員の皆さんは,本気で生徒さんのことを考えている方ばかりです.
    いつも本当に熱い想いを感じさせてもらっています.
    でも,時々気になるのは,「生徒のやる気を引き出す」「生徒の学びの意欲を高める」のようなコメント.
    決して悪いことではないのですが,主語が“教員”なんですよね.
    また,「日常の当たり前の中にあることと学習を繋げる」のようなものも,少し気になります.
    なんでも学びに繋げることは逆に息苦しくならないか?

    探究学習も課題発見から問いを立て,仮説検証して解決するみたいなソーシャルなものが多くて,自分がしたいと思う研究をひたすらし続けるみたいなことが少なくなると,“遊び”の部分がなくて,初めにソリューションありきになりそうで,面白みがない.

    もう少し生徒さんたちに任せてみると,結構面白いものができるのになとも感じています.

    「背中で語る」的なものが必ずしもいいとも思いませんが,寧ろ先生方が何かに思い切りハマる姿を見せ続けるのも悪くない気がしています.

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか