• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

岸田氏が夫婦別姓導入に意欲「議論しなければ」 自民党総裁選

23
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    この問題を議論できない国民政党はあり得ないと思いますが、安倍一強時代の自民党は、なかなか真正面から議論できない空気がありました、その意味では、よく言ったという感じはします。忖度が始まると、忖度を競い合うようになります。岸田氏は昨年の総裁選で吹っ切れた面もあるのでしょう。議論の活性化は、誰かの勝敗はともかく、自民党にとっては大きなメリットをもたらすはずです。


  • レア苗字を遺す会の会員としては、夫婦別姓は複雑ですね。

    妻からも、「この苗字、毎回聞き返されるからうざいわ」と罵られ傷ついているのですが、
    夫婦別姓が「レア苗字の人と結婚したくない」と思ってる私の妻のような思想の人間と結婚するため、ハードルを下げる意味で機能するならいいと思います。

    ただし、子供にまで妻の思想の影響が出て私の苗字が絶えそうな場合は、レア苗字を遺す会の会員としては反対せざるを得ません。

    追記
    NPにも高校生以下の未成年が増えてきたのかもしれません。夫婦別姓を最優先でやると捉えてる方がもしいたら、「まさかそんなわけないよな」と疑い、自分で調べてみると良いと思います。

    総理が一つの問題だけ考えてたら日本は立ち行かなくなるのは当たり前です。この問題だけでなく他の考えるべきテーマがあり、今回たまたまこのテーマを記事にしただけです。日本は人口が多く、このテーマを気にしてる人は一定数いますから。

    検索ワード例:コロナ対策 岸田氏
    https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/0903_2


  • reqiz株式会社 代表取締役

    夫婦別姓だと子供は意思に関係なく必ず両親何れかの姓になり、子供にとって家族の分断がおきる。これをファミリーネームと呼べますか?そしてこの子供が大人になったとき、その姓に拘りを持つほどの重みはないでしょう。家族で違うのだから。更にその子供はもはや姓と呼ぶ程のものではないでしょう。つまり姓を選んだ気になるのは一世代のみ。しかも実は選んだ訳でなく、姓をそのままにしただけ。姓にそこまで拘りがあるなら、おそらく家系の都合があるのだろうが、子供が相手姓になればそれもなくなる。一体誰が得するのか?
    姓は家族というチームの一体感を作る重要な要素の一つであり、日本の伝統文化だ。それは両親がどちらの姓にするかを選択し、戸籍を作り、子供が物心ついた時にその選択の歴史を知り、自分も脈々と続いた家系の一員なのだと深みを感じる。私は母方の姓だが、その経緯を知った時に両親の結束を感じたし、話し合って決めてくれた両親を誇りに思う。
    日本の結婚は姓を統一し戸籍を共にする為の申請である。夫婦別姓は戸籍制度を壊す手段でしかない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか