147Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
論文執筆者の『グルーバー氏とクラウス氏は向こう数カ月でFDAを退職すると表明している』の一文がどうしても気になる。前後脈絡もないのに、何のために入れたんだろうか。この2人は発表された論文内容に不満でもあるのか。
人気 Picker
そもそも、ファイザーやモデルナの2回接種するmRNAワクチンは、臨床試験の結果有効性・安全性が示されたことから接種が開始になりました。一方で3回目の接種に関しては、「3回目の接種により感染をより防ぐことができる」という十分な証拠がないまま、一部の国で見切り発車の形で開始になっています。より広い視点で見ると、3回目のワクチンを広く他の国の接種の1、2回目接種に回すことで、新たな変異株の発生を防ぐことにも繋がり、世界的にもメリットが大きくなると考えることもできます。
一般論としての印象だが日本のニュースメディアの記事タイトルは不正確や誤りが多く、結果ミスリーディングなケースが散見される。

本記事も英語原文タイトルはnot widely needed だがこのようにwidelyを切り捨てて「不要」と断定するのは限りなく誤りに近く、結果コロナという非常にクリティカルでセンシティブなテーマにおいて世間に誤った認識を与える可能性があり余計な論争、紛争を巻き起こしかねない。

これは先に米政府が今月20日からブースターショットを開始すると発表している事を受けてそれに対するけん制として「少なくとも全員に広く打つ事が十分に高い効果が得られる科学的なエビデンスは未だない」と発表したものであって、最低限の科学的根拠に基づく一部のプロファイルに対するそれまで否定しているものではない。
なお今月からシンガポールでは60歳以上かつ接種完了から6ヵ月以上経過の人のブースターショット予約が始まった。
WHOとFDAの科学者らは論文で、「一般の人に対する新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)は必要なく、1回目の接種もまだ受けていない人たちにワクチンを融通することで多くの命が救われる」との考えを示しました。
確かに2回の接種をまずは広めたいところではあります。追加接種については、その必要性についてまだ議論の余地があるのですね。
WHOはいつも逆張りしてくるよねー。
そもそもまだ3回目の効果について結果が出るだけの時間が経ってないのに。

イスラエルから出てるデータを見るとかなり効果ありそうを
https://public.tableau.com/app/profile/gil.feldman/viz/severe_by_vaccination/sheet10_1

イスラエルから明日論分が出るはず
https://twitter.com/EricTopol/status/1437812087032406021?s=19
流石に、インフルエンザワクチンのように、1年も経てば効力は薄れると考えるが、まずは一定期間効き目が継続するだろうとのことで少し安心。
WHOもFDAも、新興国へのワクチン展開のために出した結論という感じで、別に新たな事実が分かったという訳でも無さそう。効果が薄れる人はいるのだから、ブースター接種希望者が出てきてしまうのは防げない。ファイザーもモデルナも生産すればするだけ売れる状態になるのは必至。