• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イオン、PB食品値上げせず=年内、原料高吸収―消費者の節約志向重視

98
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 電子部品メーカー 経営管理

    値上げしてサプライヤーや従業員に少しでも還元できないのかな。
    日本のデフレはこういう思想に原因がありそう。


  • 複数企業オーナーにして、サラリーマン。

    これは嫌な匂いしかしない。


    イオンは物流業界にいる方ならだれもが知る最悪の販路。
    イオンのお客さまには聞こえがいいように消費者目線を謳うが、実態はサプライヤーへの自社業務の押し付けによるコスト削減です。

    結局は自前の人件費削減をサプライヤーへ転嫁させて負担をおしつけているに過ぎず、根本的な見直し、改善の上になりたっているものではありません。

    小売での商品一個の値段を数円あげても、還元すべきは共に頑張るサプライヤーではないでしょうかね。

    ちなみに私の物流仲間はイオンに買い物へいきません。


  • トナミ運輸株式会社

    イオンがというより、ベンダー(とその従業員)さんが大変でしょうね。トップバリュは、いわゆる国内一流ベンダーではない、地方のそこそこ力のある(けども知名度はそれほどない)企業が主流です。それら企業は正直イオンから切られると、ほかに選択肢がないというところも多く、値上げをできないところも多いように思えます。そのあたりが国内一流ナショナルブランドも入っているセブンプレミアムとは違うところです。どちらがどうなのかは、今後決まってくると思いますが、いつまでも低価格路線は続けられないのがほんとうのところではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか