今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
551Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
WFHはメリット、デメリットがありますが、特に新しいプロジェクトの立ち上げなどは対面で行ったほうがスピード感をもって業務が進む実感があります。Microsoftによる6万人分の調査は説得力がありますね。
人気 Picker
これは貴重なデータ。マイクロソフトさんありがとうございます。リモートが悪い、リアルがいいという単純な話ではなく、今後の「選択できる柔軟な働き方」にむけて、リモートのメリットデメリットを明確にしてくれました。仕事にあわせて各企業、またはチームで、最適解を見つけていくヒントになりますね。もともと日本とは違い、WFH(Work from Home)は実現していたので、コロナで全てがテレワークになった後の配分を模索する時期なのでしょう。
リモートワークの影響を行動データから解析した内容。サイロ化が進み、コラボレーションに悪影響を及ぼし、従業員の生産性と長期的なイノベーションを脅かしている、というのは実感としても分かる。

ただ、2019年12月~2020年6月の、言わばコロナ初期の行動を分析しているけど、1年後の2020年12月~2021年6月で同様の分析をしたら、それが悪化しているのかツールの改善や慣れ等で改善の方向に向かっているのかは是非知りたい。

多くの企業が「リモートワークのみ」という限定を積極的に採用しているわけではなく、色々とトライ&エラーの中で苦労・工夫しているので、その胴元のようなMSが改善方向に向かってくれないと救いが無い。。。
以前イベントか何かでコロナ後のオフィスは公園のようになるのではないかという議論をしたことがあります。リモートワークで失われるのは、インフォーマルな接点とそこから生まれる偶発的な出会いや発見です。リモートワークのワークスタイルがある程度残ることを想定するとオフィスに求められるのはこうした偶発性を誘引するふらりと訪れる公園のような機能ではないでしょうか。
「ほら、Microsoftもリモートワークに否定的じゃん!全員に出勤必須に戻そう!」と言い出す経営館部とかいそう。
知らんけど。
私の業務は元々サイロ化してるので正直あまり変化がありませんが、他のチームは大変なんだなと、とこの記事を拝見して思いました。ただ、変化の前の価値観からすると「悪影響」なだけで、新しい環境ではまた新しい何かが生まれることはないのかしら?なんて思ったり。

論文は下記
https://www.nature.com/articles/s41562-021-01196-4

昨日英文記事もpickされてましたね。

「The effects of remote work on collaboration among information workers - Nature Human Behaviour」(Nature Human Behaviour、9月11日)
https://newspicks.com/news/6180552
元々の職場環境や受け持っていた仕事の内容によって、差があるような気がします。リモートになり、事務作業や企画系の仕事はものすごく捗りましたが、打ち合わせの際の、ちょっとしたコミュニケーションは減りました
#キャリアコンサルタント
あとで読みます。

私は、新しい決済手段のimplementation を完全リモートでやりましたが、やはり、face to face の場があった方がもっとスムーズに出来たと痛感しています。
「以前よりもメールやインスタントメッセージなどの非同期通信(リアルタイムではない通信)への依存度が高くなり、音声や動画の通話などの同期通信への依存度が低くなった。」

本当にそう思います。
仲間意識や組織への帰属意識が薄くなり、想像してなかった化学反応は起こりにくくなってる実感はあります。

どっちがいいではなく、リモートとリアルのバランスが必要なんでしょうね。
非常に重要な論文。『Microsoftは、リモートワークへの移行で、正規のビジネスグループと非公式のコミュニティの相互接続性が低下し、グループのサイロ化が進んでいることが分かったとしている。ビジネスグループ間の接続のために費やす時間の割合が、パンデミック前より25%減少したという。』
相互の接続性が低下していることは、実感としてあるが、事実としてもそうなのだとわかった。

今までと働き方が違うからこそ、今までとの違いを積極的に埋める新たな方法は大事。同じやり方ではだめ。
『「企業は生産性とイノベーションに影響を与えないように、従業員が新しい情報を取得してグループ間で共有できるよう積極的な対策を講じる必要がある」とMicrosoftは提言する。』