今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
88Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
賛成反対が半分に割れたのは時期的にそうなったのだろうなという気がします。
ちょうど国民の50%が2回接種を終えたところなので、さらに時間が経つにつれて賛成が増えていくのではないでしょうか。
人気 Picker
行動制限緩和に賛成が51%と過半数となったものの、反対も41%いて、真っ二つに割れています。国論を二分というよりは、迷いながらの回答なのだろうと思います。いつまでも行動制限が続いても、改善がみられないままだらだらいくことだけは避けたいという点は共通しているでしょう。
『男性は「賛成」が58%で「反対」の37%を上回ったが、女性は「賛成」45%と「反対」46%が並んだ』というのは何故でしょう。コロナの不安を煽り“差別”に否定的なワイドショー等に触れる時間の長短が影響しているといったことがあるのでしょうか。男女でこれだけ差が出るのは驚きです (・・?
気忙しい人たち、現行の規制をそれほど気にせず動いている人達は、コンピューターから電話が来たら即座に切ってしまうことが多いかも。そうした人たちは、どんな方法であれ規制を緩めて自由に動けるようにして欲しいと思っているかも知れません。『固定は有権者がいると判明した1042世帯から575人(回答率55%)、携帯は有権者につながった2027件のうち902人(同44%)、計1477人の有効回答』ということだと、こうした課題について、回答者に限った結果数値をそのまま信じていいのかどうか・・・ (・・;
「感染症対策」に偏らない、正確で科学的な情報と、充実しているはずの日本の医療の病床が機能しない構造的な問題をメディアがしっかり報道して欲しいです。不安ばかりをこういうことになりますよね。
私は過去2回、電話での世論調査に応じた経験がある。
実際は以下の通りです。

・突然かかってくる。
・全て電子音声で、人間の問いかけはない。
・調査主体は明かさない(NPで「◯◯新聞だからこうなるが、△△新聞では違う」という意見があるけど、少なくとも調査サンプルについては当たらない。調査内容から後日みて、日経と毎日でしたね)。
なんかいつも調査方法が幼稚に見える。
そろそろ年齢分布で調整するぐらいした方がいいのでは。
もうだいぶ緩和されてますからね…