• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アップルに課金見直し命令 米地裁、ゲームアプリ手数料で

356
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 東京洪誠病院 画像診断専門医

    app storeのいいところは、アプリが、アップル社の審査を受けているので、ウイルスなどの心配がほとんどないこと。それが崩れなければ、どうでもいい。

    app storeが始まった時には、ゲームはなかったので、今の状態は過剰収入だと思う。早速株価低下。

    もうすぐ秋の新製品発表会。そっちの方が気になる。


注目のコメント

  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    ①裁判所は、Epic Gamesを含む他のアプリ開発者が「App Storeを通さず課金できるようにすること」を命令。

    ②加えて、「他のアプリ開発者に対して、ボタンや外部リンクなどを用いて外部決済に誘導することを禁止すること」を禁止する全国的な仮処分命令を発出。これにより、App内で直接ボタンやリンクを設けることが出来ることになると思われ、先日のAppleと公取委との間のリーダーアプリに関する合意と同等の結論に。

    ③一方で、Epic Gamesが求めた「App Storeを通さないアプリ(いわゆる野良アプリ)を許容すべき」という点は否定。

    ④判断の前提となる市場概念については「デジタルモバイルゲーム市場」を採用し、Apple主張の「ゲーム市場」も、Epic Games主張の「Apple市場」も採用せず。

    ⑤その上で、Appleは「デジタルモバイルゲーム市場」において、55%以上のマーケットシェアと桁外れの高利益率をもっているが、これをもってしても違法な寡占行為を行っているとまでは言えないと判断。連邦法であるシャーマン法違反の主張はいずれも認めず。

    <コメント>
    まだ地裁レベルなので、今後の帰趨も要注視ですが、まずは決済のし易さ(App Store vs 外部決済)での競争になりそうです。現状App Store決済がDominateしているなかで、外部決済がどれだけ戦えるのか要注目かと。


  • badge
    建築家、東京大学生産技術研究所特任教授、noiz、gluon

    全体にはアップルの方が有利な判決という論調のようだけど、判決の内容を超えて、エピックとしてはアップルがもはや新興産業の雄ではなく、既に既得権益の保守勢力になっているという印象作りだと思うので、その意味では十分にエピックの意図通りに進んでいる印象。

    アプリ内に決済ボタンを独自に作るのはNGになってしまったけれど、外部への誘導まで止めるのもNGと言うことで、少なくとも外部決済がより積極的に誘導できるようになったのは、機会や選択肢の開放や流動化と言う点ではマーケット全体を見ても望ましい方向。これからこういうプラットフォームがいろんな領域で出てくる中で、いかに先行開発者への利益も相応に確保しながらシステムとしての流動性やオープン性を維持するか、その上で動くサービサーやユーザに新しい開発意欲や流動性を確保するエコシステムを作るかは、この世代に課されたとても大きな社会課題。

    時代の騎手として語られることの多いGAFAなどのITジャイアントも、僕は正直まだ20世紀的な企業の過渡期的な最終形態だと考えていて、次のプラットフォーマーはこんなに寡占的な形でなく、より離散的で流動的な形態を前提にするようになると考えていて、その変化を促進すると言う意味でも、今回のエピックの動きは僕はとても評価したいと思う。


  • Kanakura Analytica Inc. 個人事業主

    エピックゲームズの勇気ある告発が通った形です。アプリストアのビジネスモデルはジョブスの残した金の卵でしたが、元々、アップルミュージックではミュージシャン側の著作権を限定的に扱うことでオンラインの利用を認めさせ、一方でApp storeでは自社の権利をユーザー保護として認めさせるのは、ご都合主義と言われても仕方ない仕組みでした。インターネットはなんでも無料で自由という時代から中国の様にインターネットをタダノリしていながら自国では統制するという、インターネットそのものの理想も既に崩れている中で注目の裁判でした。アップルだけでなく、GAFA全体のサービスに大きく影響を与える判例になります。いよいよプラットフォーマーの優位性はゲーミフィケーションに移ってきたことを示す出来事だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか