• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

サントリーHD新浪社長「45歳定年制を」 SNSで波紋、釈明

509
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 観念論の枠を出ない発言であること、エリートが故言えることとの受け止めとなること、釈明せざるを得ない発言をする動機は、どこにあるのだろうか。

    終身雇用や年功的処遇は、「社会のしくみ」として様々な経過をへて国民的な合意として定着したもので、雇用慣行、教育、社会保障など、連関して全体を構成している。その議論無しに、定年制を45歳にすれば、労働移動を促し、企業、産業の活性化につながるというのは、暴論の誹りを免れない。

    働く人の働くことの動機は、「自分と家族の幸せ」にあるのであって、この動機に根ざさないものが「社会のしくみ」にはなり得ない。財界人として、哲学をもって発言してほしい。

    自分の成功のための、勇足か。


注目のコメント

  • badge
    「おおぶね」ファンドマネージャー |農林中金バリューインベストメンツ最高投資責任者

    40歳定年制は東大の柳川先生も提唱していて、なるほどとも思う。
    自分の人生を会社に委ねず、自分で切り拓き、職業人生を2度楽しむ。
    すごく前向き、かつ真当なことを言っているのに、批判されて「釈明」とは・・
    生きにくい世の中ですな。


  • 独身研究家/コラムニスト

    企業の経営者とは執行者であり、評論家や学者とは違う。自分の発言には自社社員や関係取引先含め多くの人々に対する直接的な責任が伴う。軽々しくどこかの本からパクったかのような言葉を放っていい立場じゃない。
    これを聞いた従業員はもとより、この会社の製品が好きで愛飲してきた40代の顧客がどう不快に感じたか。それがSNSに発露されたわけです。そういう人間の心の機微がわからないならどうしようもないと思うわ。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    その年齢になったら解雇補償金を払わず解雇して良い、という意味合いの普通の国の普通の定年と異なり、日本の定年は整理解雇が原則として禁止された年功序列・終身雇用制度の出口として「辞めさせる」ことが主眼です。https://newspicks.com/news/6176035?ref=user_1228737

    職種を決めず新卒を一括採用してライフサイクルに応じた年功賃金を支払い、OJTとジョブローテーションで社内共通的なノウハウを身に着けさせてコミュニケーションの良い集団を作ることがカイゼン、擦り合わせといった連続的イノベーションを産んで競争力に結び付いた大量生産型の製造業の時代に適した制度ですが、デジタル技術を用いて短い商品サイクルできめ細かい製品・サービスが提供され様々な専門領域で尖ったスキルや技術を持つ人材が必要な破壊的イノベーションの時代になると、自律的にスキルを磨くことが難しいこの仕組みは馴染みません。各自が自分で仕事と働き方を決め、人生を通じて自律的にジョブのスキルを磨くことが必要です。
    そういう意味で、年齢に拘わらず、自らの持つスキルが正当に評価され処遇される会社に自由に移れる流動的な雇用の仕組みを作ることは必須です。しかし、そのためには、会社を保護して解雇させないことを主眼にする政府と判例による雇用保障の仕組みや、若手中堅の賃金を貢献度より低めに抑えて高齢者の高めの賃金と退職金・年金に充てる年功賃金の仕組みそのものを併せて変えて行く必要があります。それを変えずに日本型の「定年」で強制的に早期退職させることには流石に無理があるように感じます。
    45歳でもスキルを活かして転職できるスキルを磨いて自らキャリアを切り開け、という趣旨には賛同しますが、それが出来る雇用市場が成立すれば、日本型の「定年」は消えて行くべきものじゃないのかな・・・ (^^;


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか