新卒人事がYouTuberデビューして知った、情報発信のコツ3選

JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
317Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
人は周囲と比較するので職業選択の自由がないストレスは江戸時代より現代の多いように、ユーチューバーが活躍するZ世代は自分らしく生きられないストレスが我々世代より相対的に大きいように思います。
ただし自分らしく生きる事と会社員であることは時に対立します。その対立を止揚し高次に統合する弁証法ができている本田さんのような例は現代の1つのロールモデルですね。

これを例外的な事例と考えずに「会社員であること」と「自分らしくあること」の弁証法を提示することは現在多くの会社が考えるべき課題なように思います。
YouTubeのパワーは絶大ですね。素晴らしい事例です。特に、これから社会へ進出してくるZ世代には、響きます。会社員であること=自分らしくいることの表現が、ますます多様化し可能性が広がっていきますし、会社をより身近に感じてもらうという意味では、パワフルなメディア戦略です。これから企業に求められることは、「より透明性とリアルであること」かと。

一つリスクがありならば、YouTube にしてもインスタライブにしても、企業の顔となり、ファンがついてくれることは、とても素晴らしいことなのと同時に、担当者が辞めた場合の対応ですね。転職の時代、そのリスクヘッジまでしっかりと体制を整えて準備することが、鍵だと思います。
採用する側応募する側というパワーバランスを捨て、就活生起点で何ができるかを寄り添い、伴走する。自社だけでなくおなじ境遇にいる就活生みなを対象とする。
年齢が近い若い社員がおじさんおばさんをサクサク追い越す舞台、チャンス!
入社1年目からいきなり活躍する若手が、面白い化粧品ベンチャーにいる。そんな噂を聞きつけて、取材したのが今回紹介するランクアップの森田さんです。

人事という専門性を問われる職種に就き、YouTubeチャンネルを開設するなど発信にも熱心。そのおかげもあって、内定者の離職率ゼロ、インターンシップ満足度100%などすごい数字を叩き出しているそうです。その発信のコツとは? 

コツコツやり続ける秘訣とは? 大学時代の頑張った経験と職業選択をどう紐づけるのか?についても参考になる話が出てきます。就活生必見です。
森田さんはHR Leaders' Collegeでお会いしましたが、めちゃめちゃ採用戦闘力の高い人事担当者だと思いました(僭越な言い方ですみません)。

こういう方を採用に置ければ、その会社の採用力は突然アップすると思いますが、こういう事業でもガンガン活躍できそうな人を採用にそもそも置けるかどうかがなかなか決断できないとも思います。
素敵ですね。
採用は競争がすごいので、こういうやり続ける力が社内にあることは大事になっていきますね。
この連載の記事一覧
【星読み】変化の季節、春がきた!新しい出会いと可能性を探そう
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
12Picks

エコノミスト視点 “停滞日本”で勝つための若手キャリア戦略
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
12Picks

「気付きの分だけ自分を好きになれた」就活で感じた確かな成長
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
59Picks

元ルイ・ヴィトンNo.1販売員が明かす「AI時代の最強接客スキル」
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
33Picks

完パクでOK! 売れる営業は“AIフル活用“をもう始めている
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
10Picks

フルリモートや居住地自由で6割超が「志望度アップ」 25年卒
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
33Picks

元営業、弁護士ドットコムでデザインとコードを書くまでのキャリア3段階 | JobPicks
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
19Picks

リクルートHR統括編集長「これから伸びる3つの仕事」を見極める
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
116Picks

トヨタ→TBS「異文化転社」で学んだ年収アップより大事なこと
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
23Picks

「英語ができればアメリカ就職できる」は勘違い!純ジャパの教訓
JobPicks(ジョブピックス) | みんなでつくる仕事図鑑
72Picks