• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

麻生財務相、高市氏のPB凍結に否定的 「実験場にするつもりない」

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 社会福祉法人 理事

    色々と疑問に感じることはありますが。

    今すぐプライマリーバランスを均衡させる必要性がないのは良く分かります。

    しかし、物価上昇が2%を安定的に上回るようになったとして、その時には当然金利も跳ね上がりますよね。
    国債を購入している日銀はその跳ね上がった金利によって猛烈な含み損を抱えてしまう事になりますよね。

    そもそも、なぜ物価の伸びが安定的に2%を越える必要があるのかが説明されていませんし。
    物価目標を達成して解決するなら、アメリカみたいに現金をばら撒けば良いですが、当然激しいインフレになり
    低所得の人達の生活は逆に苦しくなりますよね。

    日本の国債はデフォルトはないって言い切る人は詐欺師みたいなものだと思っています。
    それは嘘ではないけど、生活が良くなるわけではないですね。

    国民の生活を良くするためには、産業構造の変化に合わせて、雇用の流動性を高める政策を地道に実行していくしかないと思っています。


注目のコメント

  • 自営業 代表者

    以前は借金なんて金刷って返せば良いだけだろ!と言ってたけどね、この人。
    財務省に弱みでも握られたのか?

    https://king.mineo.jp/reports/98811

    追記(9/12)

    元々麻生さんもMMT的な考え方を持っていた。
    高市さんの主張とそれほど乖離してはいない。
    財務省の抵抗に屈した。
    大きな権限を有する財務省と揉めるよりも自分の権力維持の為に利用する事を選択したのでしょう。
    高市さんは財務省の抵抗でアベノミクスでの第二の矢が不発に終わった事に言及されていました。これも私は正しい認識だと考えます。
    であるならば麻生さんと戦ってくれのか?との期待も湧きます。

    そして多くの人が誤解しているようだが、大きな財政出動で貨幣が市中に多く流れ込むと最終的に格差は広がります。
    流通した貨幣は資本家など、金持ちの元に収斂するからです。
    それが資本主義の摂理。
    よってストックへの課税の是非こそあれど、意味不明では無いと考えます。積極財政と格差是正の為の税制改革はセットで論じるべきでしょう。


  • 独身研究家/コラムニスト

    さんざん「おれはカレー大好きだ!」って言ってたやつが、自分の嫌いなやつが「私はカレー好きだ」と言ったと聞いて「俺は嫌いだ」と手のひら返しするようなもん。


  • 数年前まで「平成の高橋是清」や「令和の高橋是清」と持ち上げられた麻生さんだけど、最近は現代貨幣理論の支持者から罵倒されているようだ。正確を期して言えば、日銀引受を「一時の弁法」と言って市中消化に拘った高橋と麻生さんは全く別物だけど、現代貨幣論の支持者と青年将校との相似点から見れば、もはや些細な問題に過ぎない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか