新着Pick
40Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
2月以来の米中首脳で電話会談ということでひさしぶり。バイデン大統領からのリクエストとのこと。トランプ大統領も最初の半年で同様に2回の電話会談をし、米国での米中首脳会談の約束を取り付けていました。今回はアフガニスタン撤退後の9.11追悼やDCでクワッド開催前のタイミングで、米中間の緊張の過度な激化に配慮とも。

https://www.bbc.com/news/world-asia-china-58511173
2015年に米中間でお互いにサイバー攻撃をしない旨の約束が交わされたが、その後、米国のハイテク関連企業は中国のものとみられるサイバー攻撃の洗礼を受け続けた。中国の政治指導者はその時から代わっていないのだから、米国も二度と甘い顔はしないだろう。
昔の米ソ首脳間のホットラインのようなものができるのでしょうか?

今の米中の衝突は、軍事的なものでなくとも世界中に大きなダメージを与えます。
仲良くしてくださいね。
バイデン大統領の焦りが見える。アフガニスタン問題で支持率が低下するなか、10月のG20とそれに続くCOP26で存在感を示し、巻き返しを図りたいのだろう。それには中国との一時的な関係改善が必要だ。先般はケリー特別大使が気候問題で訪中したが、中国からは気候変動問題だけ協力することはできないよ!と言われた。逆に言うなら、米国が対中政策を修正するなら、気候変動問題では協力できるよということ。恐らく対面の米中首脳会談に向けて、色々と水面下で動いているのだろう。
バイデン米大統領と中国の習近平国家主席が、電話会談をしているそう。「米ホワイトハウスが発表した。両首脳による電話会談は2月以来」
何をお話ししたのでしょうか..
バイデン政権になり対中対策がどうなるか。真っ向から対立関係を示すような運び方はしないで欲しいが。