• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

都内感染、10代以下2割に 5週連続増、学校再開懸念

36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    まだ感染者数を追うのですね。ご苦労様です。感染者数は参考指標の1つ、になっています。すでに。

    メインとなるのは、医療体制の状況です。感染者数はその分子の先行指標の1つです。当然にまずすべきこと、受け皿である医療体制をどのようにしていくか、ここが最もコントロールできるところです。分子は、結局のところ、どの専門家の言うことも、これまで当てになってきていないので、今後もあてにできないです。確固たる準備になるのは、医療体制の分母をしっかりと拡充していくことです。


  • 株式会社電力シェアリング 代表取締役社長

    年代別比率の増加と同時に、絶対数として増えているのか減っているのかがわからないと判断が難しいと思います。例えば占有率が1割から2割に倍増しても、全体の感染者数が半分以下に減っていれば絶対数は減少していることになります。東京では増加のスピードを上回り一定比率で下がっています。この時に全体に占める比率を殊更に重視する必要があるのでしょうか。

    それよりも、地方部の複数の県では、日別の感染者数が前週を上回る事例が見られています。下手をすると早くも第六波の予兆である可能性があります。注視が必要です。


  • チームラボ Digitalart R&D

    感染者数データを見るのがそんなに怖いことかな。

    10代はワクチンを打たなくても、ワクチンを打った大人より入院率が低いし、大人の感染増に比例して子供の感染も増えるので、「大人の」感染者数を減らすことが大事。

    10代はワクチンを売った成人より入院率が低いし、今の所ワクチンの効果がハッキリしない
    https://twitter.com/EricTopol/status/1436070445527158795?s=19

    大人の感染増に比例して、子供の感染も増えてる
    https://twitter.com/EricTopol/status/1435997315202895876?s=19


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか