【本田哲也】戦略PRの第一人者から学ぶ、企業を変える「ナラティブ」の創り方

2021/10/5
プロジェクト型スクール「NewsPicks NewSchool」では、2021年11月から「企業を変革する『ナラティブ』の創り方」を開講します。
プロジェクトリーダーを務めるのは、日本の広告マーケティング業界に「戦略PRブ―ム」を起こし、「世界でもっとも影響力のあるPRプロフェッショナル300人」に選出されたPR専門家の本田哲也氏です。
こちらではプロジェクトの概要と本田氏からのメッセージをお届けします。

プロジェクトの概要

ここ数年の大きな社会変化として、SNSの浸透とスマートフォンの普及、またSDGsやESG投資などに象徴される、社会課題への世界規模での関心の高まりが挙げられます。コロナ禍によってこれらの変化は加速しています。
一方で近年、企業コミュニケーションにおける新たなキーワードとして、「ナラティブ」という概念が世界的に注目されています。「ナラティブ」とは、企業と消費者(生活者、ユーザー)との「共体験」の物語のこと。
同じ「物語」でも主人公が企業の「ストーリー」では、発信は一方通行になりますが、「ナラティブ」では生活者やステークホルダーも主人公となり、企業と共に物語を「共創」していくことが大きな違いとなります。
特にコロナ禍から、「共体験」の価値が高まり、企業側との距離感の変化、より企業に「自分らしさ(オーセンティシティ)」が問われる等の変化が表れ始めました。
本プロジェクトでは、「ナラティブカンパニー」を、「ナラティブ(=物語的な共創構造)を生み出し、その構造の中でマーケティングや広告・PR活動を行うことで、業績や企業価値の向上を果たしている企業」と定義しています。
リーダーの本田哲也氏は、日本の広告マーケティング業界に「戦略PRブ―ム」を起こし、「世界でもっとも影響力のあるPRプロフェッショナル300人」に選出されたPR専門家。これまで国内外の多岐にわたるクライアントと仕事をしてきました。
参加者は、激変する時代においてナラティブへの理解を促進し、新たな企業価値を創造するヒントを得ることができるでしょう。
プロジェクトの詳細はこちら

プロジェクトリーダーのメッセージ

近年、ビジネスの世界でナラティブという考え方が注目されています。ノーベル賞を受賞した経済学者であるロバート・シラー教授は、経済事象を起こすのは「複数の集団共有ストーリー(Collective Stories)」であるナラティブだと主張しています。このプロジェクトは、日本で初めてナラティブをビジネス視点で解説した私の著作『ナラティブカンパニー』をベースに設計しました。
私はナラティブを、「企業が生活者と共に紡ぐ物語」だと定義しています。「物語」というと、「ではストーリーとは何が違うのか?」と聞かれますが、そこには明確な違いがあります。「演者」「時間」「舞台」の違いです。
ストーリーは、主役は企業やブランド、時間は有限(はじめと終わりがある)、舞台はその企業が属する業界や競合環境。ナラティブは、主役は生活者、時間は常に現在進行形(+未来)、舞台は社会全体なのです。
ここ数十年で、企業の「サイロ化」は一気に進みました。しかし時代の不確実性は増し、ステークホルダーは多様化し、企業はより大きな舞台―社会における存在意義(パーパス)を問われています。
そのためには、入り組んだサイロに閉じ込められた、知見や暗黙知や思いを再び吸い上げて、大きな価値に集約せねばならないと思っています。
ナラティブは、これからの時代に極めて重要な概念です。それを理解し実践することは、企業価値に直結します。「物語」の力が企業を変革し、価値を高めていくのです。
このプロジェクトを通じて、ナラティブ発想のできるビジネスパーソンになれることをお約束します。

プロジェクトで得られるもの

・ナラティブ概念の理解

・パーパスとナラティブの関係性の理解

・ナラティブ戦略立案ノウハウ

・ナラティブカンパニーの要件理解

・マーケティングにおけるナラティブの重要性

・経営におけるナラティブの重要性

プロジェクトスケジュール

DAY1 11/1(月)19:00-22:00
ナラティブの理解


ナラティブ基本講義
ナラティブであることとは?(グループワーク)
質疑応答とディスカッション

DAY2 11/8(月)19:00-22:00
ナラティブスクリプトの理解と作成


宿題の発表と講評
ナラティブスクリプトの作成講義
グループワーク

DAY3 11/22(月)19:00-22:00
ナラティブと企業経営


ナラティブと企業経営:3つの視点
ソーシャルレスポンシビリティ
ビジネストランスフォーメーション
ビヘイビアプリンシプル

DAY4 11/29(月)19:00-22:00
ナラティブ立案実践ワーク1

経営者によるゲスト講義(ゲストは後日発表)
戦略グループワーク
ゲストからのオリエンテーション(ゲストは後日発表)

DAY5 12/13(月)19:00-22:00
ナラティブ実践ワーク2


グループ発表
講評とゲストを交えたパネルディスカッション(ゲストは後日発表)

DAY6 12/20(月)19:00-22:00
ビジョナリーカンパニーからナラティブカンパニーへ


グループディスカッション
総括
企業を変革する『ナラティブ』の創り方」は11/1(月)からスタートです。
詳細はこちらをご覧ください。