• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

オリラジ中田敦彦に聞く 原価率65%のサステナブル・アパレルブランド「カール・フォン・リンネ」の本気度

11
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 東京大学 AI / Research / Engineer / DJ / BeatMaker

    "コーヒーもしかりで文化は3段階ぐらいかけてじっくり伝わる。だとするとサステナブル1.0の今は「サステナブルって何だよ」「意味分かんねえ」って言われながらも誰かがまず発信することで「面白いじゃん」と少しでも伝わればいいかなと。僕は、ヒップホップで言うところの “DA.YO.NE”の立場。大騒ぎして知ってもらう役割はできる。門外漢の僕がアパレル業界に何か貢献を1ミリでもできたら、それは面白いゲームです。"


注目のコメント

  • badge
    Kaori Nakano Co.,Ltd. イギリス文化を起点に、ダンディズム史、ファッション史、ラグジュアリー領域へと研究対象を広げている

    中田敦彦さんが立ち上げたサステナブル×アパレルブランド、その真意を聞くインタビュー。

    原価率65%で「いいものは高い」というあたりまえのことを実践、生産工場を明かすというのも古い慣例を破って生産者に脚光を当てる。こうした動きはすでにありましたが、「門外漢」の中田さんが発信力を武器に「9割の人」に伝えていってくれるのが頼もしい。「アンチ資本主義」の実験を楽しんでいるという資本家。こういう遊びなら大歓迎です。


  • フォトグラファー / メディアリサーチャー

    YouTubeがライブコマースにとってまだまだステップ数が多くてシームレスがないという指摘はその通りだと思いますが、既にそれを実装しているのがInstagramであり、ファッションに限って言うなら、もう数年前からライブコマースが当たり前の世界ですね。
    商品を売り込むにはYouTubeは冗長すぎる面があり、それがレビュワーの「どうせ提供品だから悪いことはいわないよな」という不信の理由になっていると感じます。ライブなら、そのあたりはもう少し信憑性を持たせられるのでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか