• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ワクチン接種をスマホで証明 年内決定へ首相指示

364
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 中国深圳で事業をやってる人

    中国ですでに実行されてますね。wechat内のミニプログラムでワクチンの予約、ワクチン接触したか、PCR検査したかなどがわかる。ショッピングモールや空港など、見せる時に便利


注目のコメント

  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    行政って100%の網羅性を意識するから、何やっても遅い。
    結果として100%目指すことは正しいけど、最初からそんなサービスなんてないのに、周囲から「使えない人はどうするのか!」って不毛な恫喝されるから。

    今回だって「スマホ持ってない人はどうするんだ!」って言われるんでしょうね。

    菅さんが、本気でコロナ対策のために総理の椅子を降りる覚悟を決めたなら、そういう雑音を吹き飛ばして、100%でなくとも大多数の人が望むサービスを、爆速で実現して欲しい。


  • badge
    WAmazing株式会社 代表取締役社長:経営者

    ワクチン接種証明のデジタル化は歓迎ですが、個人的には、あんまり頑張った開発しなくて良いと思うんですよね。
    例えば、ネイティブアプリとかは開発しないで、スマホで表示する前提の『ウェブサイト』だったり、『QRコード読み取り』だったり、シンプルなもので良い気がします。
    アプリ化すれば、iOS版とAndroid版が必要だし、ユーザー側にもダウンロードの手間やデータ負荷が、かかってしまうし、開発にもお金がかかる。こちらがアップデートしなくても、OS側の都合で追加開発が必要なケースも出てきます。

    アナログでシンプルなやり方でバグもなく、使いやすく、お金もかけず、、、がいい気がします。
    WEBビューだって、ホーム画面にショートカット設置できます。

    ココアは機能上、アプリ化は必要でしたが(近距離接触を把握するため)ワクチン接種のスマホ表示は、必ずしもネイティブアプリ化は必須ではない気もします。

    シンプルに、メンテナンスも含めて低コストに、スピーディーに。そんな感じができるといいなと思います。


  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    (別記事コメントの再掲)

    ここまでは規定方針。あとは証明書の規格かな。車輪の再発明をするよりもEU規格を採用するウルトラCがあると凄いのだけど。

    今更日本の独自規格を定義したところでアジア等の他国に広まるとは考えにくい。他方でEU方式は欧州からの観光客も多い東南アジア各国にも対応する合理性は大いにあるわけで、日本が先行してEU規格を国内採用すると同様にEU方式を採用したり対応する国が出てきてアジアでのワクチンパスポート互換圏が出来る、というのは流石に妄想か。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか