• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【分岐点】スポーツクライミングは東京五輪を追い風にできるか

NewsPicks編集部
91
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • プロダクトマネージャー @トラベルテック 執行役員 (宿泊事業部)

    現クライマーです(週2-3回活動)。

    クライミングには良いところが3つあります。
    まずフィジカル面で健康的になること。30代半ばですが、人生で最も体が引き締まっています。上手くなるために健康管理も行うようになり、思考がより上向きになることがあると思います。

    2つ目がクライミングコミュニティの形成です。当然1人で登る事になるのですが、オリンピックでも観られた、競技前に登る前に話し合ったり、もしくは通常でもジムや岩場でのコミュニケーションはQOLを高めます。何故なら同じ好きな事をやる人と話すので、必然的に距離が縮まり、共感する瞬間が多くなるからです。

    3つ目は達成感です。クライミングは小さなものから大きなものの達成感の積み重ねです。人によっては数年かけて目標としている"課題"に挑戦します。その挑戦を成し遂げた時の達成感は何にも変え難い人生の宝です。(よく自分の登攀動画を見返します笑)

    記事にも書かれている通り、ジムに通う分には非常に利便性が高くなっているので、是非やっていない方はトライしてみて下さい!


  • スポーツライター

    中高生に人気で、五輪でも注目されたスポーツクライミング。今後、選手たちの競技環境は改善されていくのか。普段、なかなか語られない協会の考え方を聞きました。補助金頼りでは明るい未来を期待できないので、今後の運営に期待します。


  • デロイトトーマツFA スポーツビジネスグループ Senior Vice President

    公益法人の制度思想には、寄付で非収益(公益)事業をすることだけでなく、収益事業で獲得した資金を非収益事業の原資にする、という考えもしっかり織り込まれているので、せめてトップマネジメントはその意識を持ってもらった方が良いと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか