• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「本当に欲しい」就活情報が手に入る、リモートOB・OG訪問の気になる中身

54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    キャリア教育研究家

    組織から発信している情報は、加工されている前提で見る必要があります。きれいな言葉の真実度合いは、多面的観察して、自分で納得するしかありません。

    そのためにも中の人とフランクに話す場は、リアルな情報に触れられるので、組織を観察する見方を培うのにうってつけですね。大学のOB・OGは経験が共通している話やすさがあるので、このような機会を上手く使って関係性を築いておきたいですね。

    その上で、一人の視点は一つの見方に過ぎないので、一人の意見で判断するのではなく、なるべく多くの方の話を聞いた方がいいです。同じ経験でも立場や考え方が異なれば見えるものも違います。
    その際は、大学のOB・OGにこだわらず、目の前の大人の発言を聞いて信頼に値するか判断するようにしていけば、きっとステキな大人と出会えて、キャリアを後押ししてもらえます。


  • コロナ禍で同学年との情報を共有できる機会が減ったらこそ、このような縦のつながりによって得る情報は貴重です。また最近は、同じ大学だけではなく、採用や入社を希望する会社の方とも繋がることができるサービスもあるので、アンテナを張って自分で行動することが大切になると思います。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    私もMatcherというオンラインOB訪問に登録してますが、学生目線だとなかなか2人きりというのはハードル高いですよね

    カフェ形式で集えると、同時に何人かの話を聞けるだろうし、同じ会社の人同士の話も聞けると、その意見の違いとか、社内コミュニケーションのかたさや早さが分かって、自分に合うかどうか感じ取りやすそう

    中途採用でも、こうした機会が増えてくといいですね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか