今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信

【なぜ】2021年、コンサルが人工衛星を打ち上げる

デロイト トーマツ グループ | NewsPicks Brand Design
285Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
宇宙探査にさまざまな可能性があるのは理解しますが、
地球が限界に来ているから、生活空間やビジネス空間を宇宙に広げる?
すると、地球の負荷が下がってサステナブルな地球環境が実現する?

地球での人間活動さえ制御できないのに、宇宙での人間活動を制御できるとは到底思えない。
宇宙で出た問題はまたどこか別の場所で解決するのか?

そうした問題を先読みして対処できるだけ人間が賢明ならば、現在のような地球環境問題も起こさずに済んだのでは。
人間の能力と技術を盲信しているように思えてならない。
宇宙イベント、取材も兼ねて、私も参加させてもらいました。
記事では割愛しましたが、イベントでは本当に企業が課題を携えて登場する「GRAVITY Challenge」のデモみたいなこともしていて、
「こんな身近な課題を宇宙のリソースで解決するのか」と驚かされました。
そんな思いでいたときに、神薗さんが出てきて「社会課題を解決するのに地球は狭すぎる(だから宇宙にフィールドを広げなきゃ)」と話されて、
なんだかもう、すごい時代だなというか、変な表現ですが、キュンとしました笑

「宇宙ビジネス」と聞くと、自分と関係ないと感じる人が多いと思いますが、本当にそんなことないなと私でさえ思ったので、どんな人もぜひご一読くださいね。
宇宙ビジネスOBとしては宇宙で課題解決する蓋然性が必要かと。どう考えても技術、インフラ、各種リソース、法制度、時間軸、コストなどなどクリアする課題があまりに多すぎるので地上等で対処できない課題が本当にあるかの見極め。確かに今までシーズオリエンテッドだったのは認めるとしてニーズから入った際に叶う課題が果たしてあるか?

応援しています!
今いる場所を離れて新しい環境を求めるのは、好奇心に満ちたホモ・サピエンスという種の習性ですね。
かつて我々は、新天地を求めて危険な海を渡りました。いま、宇宙という新しい海に、いよいよ繰り出そうとし始めたところです。
もちろん地球にはまだまだ問題がありますが、我々が宇宙に出ていくのは遅かれ早かれ時間の問題でしょう。
宇宙の広大さを思えば、我々人類が行う物事は、良いことも悪いことも、とても小さなことなのかもしれません。
この連載について