新着Pick
41Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
中国におけるインターネットユーザーは右肩上がりで増えてきました。中でも大きく変わっているのがアクセス手段です。

「デスクトップパソコンやノートパソコンで使う人もそれぞれ約3割を占めた」(記事引用)

記事では詳しく書いてありませんが、2010年時点では78.4%がデスクトップ、45.7%がノートPCを使っており、スマホは66.2%でした。

これが10年間で激変し、今ではほぼ全てのユーザーがスマホでアクセスしています。この急激なスマホシフトが、中国で新たなビジネスを生んできた背景にあります。
ネット人口が10億人を超えたこと自体には何も驚きはない。
大切なのは、どの人口層がなぜ伸びていて、ネットの使い方がどのように変化し、セグメントで見るとどんな違いがあるのかだと思います。
例えば、10代のネットの使い方と40代や50代のネットの使い方は全く異なるし、地方農村部と都市部の使い方も違う。この違いをしっかり捉えて、10億人ネットユーザーの解像度を上げることが大事。
後3-4億人で全人口カバー❗️