• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

決済はキャッシュレスから一気にカードレス時代

東洋経済オンライン
117
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社みんなの銀行 取締役頭取

    いろいろな意味・ニュアンスで使われている「決済」というキーワードが分かり易く整理されていて、金融機関(銀行)としての「決済」業務・機能の提供価値との向き合い方を改めて考えさせられます。
    規制緩和(法律)とテクノロジーの進化で、決済に携わるプレイヤー、タッチポイントしての媒体(携帯やPOS、QRなど)、そして本質的な決済機能(振込、振替、カードなど)の掛け算で複数の顧客体験(CX)が生まれてきていますが、決済は安心・安全に裏付けられて初めて成立するサービスなので、利便性とリスクのバランスが最も重要なポイントです。
    そのような観点からは、表層のCXはもとより、業務プロセスとしての認証や情報管理の仕組みも含めて一気通貫でビジネス体験として設計するBX(Business of eXperience)を意識した新しい「決済」の在り方を考えていかなければならないと思います。


  • badge
    フューチャー株式会社 取締役兼フューチャー経済・金融研究所長

    カードからカードレスに移行し得るのは、決済だけでなく、例えばIDなども同様だと思います。

    2年前に訪問した北欧では、その時点で、国民IDカードもいずれ、プラスチックカードではなく、スマートフォンに搭載される”mobile-ID"に替わっていくことが展望されていました。
    https://e-estonia.com/solutions/e-identity/mobile-id
    決済以外の分野も、技術動向の変化を踏まえて戦略を立てる必要があるということだと思います。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    Mastercardはこれまで継続してきた磁気ストライプを2024年から廃止することを発表しました。プラスチックカードはそろそろ終焉の時を迎えているのかもしれません。

    まずはプラスチックカードに代わりスマートフォン、その次にIoTディバイス、さらに生体認証に移っていくのではないでしょうか。

    新たなテクノロジーの進展で、決済手段も変わっていきますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか