• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

変異株で経済悪化懸念 日銀審議委員

24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    『需要の顕在化に合わせた価格の引き上げによって、コスト増加分の転嫁を含めた採算性の改善』が進むなら、消費者物価が上がって、インフレ目標の達成に苦しむ日銀にとって朗報です。とはいえ生産者物価の上昇によるコスト増加の多くは、日本が輸入に頼る資源価格の上昇が原因です。政府と企業と家計が分けて使える所得であるGDPが行動制限で落ち込むなか、企業がコストアップ分を価格に転嫁すれば、たとえ企業がコスト吸収分の一部を賃金に回しても、家計が苦しさを増すのは必定でしょう。
    「ワクチン接種や医療体制の強化で新型コロナの脅威が和らげば、想定以上に経済活動が活発化する可能性がある」のは確かです。しかしそれとても、政府と国民が分けて使える所得であるGDPの落ち込みが長引けば長引くほど、政府も国民も貧しくなって将来不安が増し、消費の勢いが削がれます。
    「新型コロナウイルスの変異株が拡大していること」もさることながら、人口当たりの累計陽性者数と死者数が米・英・仏等の10分の1から15分の1程度にとどまる我が国で、経済活動を止めることにばかり熱心な専門家、地方自治体、メディア、そして政府の行動様式が国内経済の更なる「下振れリスク」になりそうで不安です (^^;


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    おそらく想定以上に経済が活性化する可能性があるとの発言の裏には、日銀が20兆円と試算する強制貯蓄の存在があると思いますが、日本国民は将来不安が強いですから、期待ほど消費盛り上がらない可能性もあると思います。


  • さわかみ投信株式会社 代表取締役社長

    では、変異株がなければ経済は悪化しなかったのか? そうは思えない。確かに、国民または人類の足を止めさせたコロナウイルスが収束に向かえば、溜まっていた行動欲が爆発するかもしれない。しかしその欲は長続きするものだろうか?

    実体経済置いてけぼりの金融政策は早晩、崩壊を迎えたはずだ。そこにコロナという全人類共通の敵が現れ、各国政府は戦い続ける理由を得てしまった。すでに度重なる出兵要請に財政は疲弊している。コロナを制したら、その時こそ経済悪化を受け止め、時間をかけて回復への道を探るべきだろう。

    コスト増を販売価格に転嫁するのも難しい。国民は一時の自由を謳歌した後は、将来不安を憂い消費を自制するように思う。事実、多くの産業が壊滅的ダメージを被っている。そこに従事する人たちがどう消費しようというのだ。マネーのバラマキによる未来へのツケはすでに巨額である。

    ワクチン普及後の期待感が変異株によって滞ったのではなく、願望とも言える空虚な過剰期待感が剥がれたに過ぎない。頭を転換し、今後は元あった経済には戻ることはなく、徐々に慣れてきたウィズコロナ生活の延長しかないと認識した方が正しいと私は思う。そして、時が来ればウィズコロナなりに世界は成長する。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか