今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
505Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
これぞ、企業による社会的イニシアチブ。こういう社会事態が起こるたびに、企業として何ができるかを考える経営者でありたい。自分への大きなメモ
人気 Picker
何よりも意思決定の社会的意義とスピードが素晴らしいですね。Airbnbはパンデミック危機でどうしても従業員をレイオフしなければならなかったとき、辞めていく従業員への配慮に満ちた対応を迅速に行いました。こうした意思決定はCEOを始めとした経営陣に社会的意義を基にした揺るぎない価値観が共有されていることを示していると思います。こうした価値観を持つ企業はこれからの時代、より存在感を持っていくのだと思います。
Airbnbさんは、日本でも熊本地震(2016年) や九州洪水被害(2017年)などの発災時に周辺エリアの空室を無償で貸し出す取り組みをされてきました。今回の難民支援に関するイニシアチブも、そういった経験の蓄積が活きているのだと思います。

Airbnb、熊本地震周辺エリアで宿泊場所を無償提供 - GIZMODO
https://www.gizmodo.jp/2016/04/airbnb_free.html

緊急事態発生時に、支援を必要とする方々が安心できる場所をご提供ください - airbnb.org
https://ja.airbnb.org/get-involved
一番必要な時に、一番出来る人が、一番早く手を挙げる。
それを決断して実行できる会社が、本当に世の中に必要な会社ってことなんだろうな。
エアビーという会社のポテンシャルが、さらに広がった気がする。
「難民×民泊」という組み合わせ。政治変動による人の流れの急増とコロナ禍による観光需要の急停止という極端な事象が合わさって予想外の展開に。
昨夜、Airbnbの株価が高騰していた理由はコレだったんですね!
素晴らしい取り組み。

以前、ニュージーランドに1ヶ月、夫婦で旅行した際に、ホテルを使わずAirbnbのみで色んな都市を回りましたが、「住むように暮らす」と言うコンセプト通り、下記のような利点がありました。

・ホテルの無いような地域に寝泊まりできるので、行動範囲が広くなる。

・ホストの方の朝食付きプランの場合、現地の人との会話が生まれ、おすすめスポットを教えてくれたり、自転車を貸してくれたりする。

・キッチンがあるので、スーパーに行って現地の人と同じような生活スタイルを体験できる。

・日本語版のアプリのみで予約が完結する。自動翻訳もしてくれるのでとても楽。ホテルだと現地の言葉が苦手な場合、予約するのも一苦労するので、そういった不安がない。

Airbnbの創業時からの詳細が書かれた下記の書籍はとても面白かったので、是非!
https://amzn.to/3kfoEfe
こういう支援を本気かつスピーディーに実施されているのは尊敬です。

自社としてコロナ渦で未来や業績も読めない点を踏まえると尚更。

社会性がある公器なサービスになっていることを改めて感じます。
「社会情勢に合わせ、企業が自社のリソースを最大限に活用して何ができるのか?」を実践した好事例です。企業理念の下、何があってもブレない経営姿勢を示すことはとても重要ですね。
行動力の速さに感謝です。しかしそれぞれの国での受け入れとか実際には困難が大きそうですね。今回のオペレーションで学ぶ事は今後の様々な災害などで役立ちそうですね。
自分の得意分野であるからこそできる 直接的な人道支援。
また意思決定のスピードもすごい。 
企業が社会に対してすべきことを経営者だけでなく社員一人一人柄理解し実行できる組織だからこそできること。
大いに見習いたい。
今朝ゲストで出たBBCのBusiness Mattersでもこの話が出ました。民間企業が今アフガニスタンからの撤退・難民へ色々な取り組みをしていると聞いたのですが、ウォルマートなど物資で支援する企業に対して、持ち主がいるAirbnbの施設をどのように提供するのか、という話になりました。この意思決定は、何しろスピード重視して、できることからやる、という姿勢なのではないか、と思います。
Started in 2008, Airbnb is the world's largest online alternative accommodation travel agency, also offering booking services for boutique hotels and experiences.
時価総額
15.1 兆円

業績