• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2021年8月20日(金)

note(ノート)
63
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • (ホルへ・タケシ)拓殖大学 国際学部 教授

    ペルーのラムダ株に関する某テレビ局の報道が「煽りすぎwww」と南米好きの間で話題になっております。

    若い方はもはやテレビなんて見ないでしょうけど、昼時の番組をよくご覧になる年配の方は「まゆつば」しながらの視聴を推奨w


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    メルセデスEQA試乗記7

    5.総括

    以下の点は秀逸だった。
    ・EVらしい加速レスポンス
    ・取り回しの良い車体サイズ
    ・恐らくAクラス派生車の中では最も良い運転環境

    動力以外は基本的にGLAそのもの。
    ただし、バッテリーのアオリを食ってるリアシートはダメ。それ以外は割と良いクルマの印象だった。


    車体価格のベースは640万円。試乗車はプラス80万円のオプション付き。

    価格が高いと言う向きもあるが、ディーゼルエンジンのGLA200d 4マチックはベースで518万円。ガソリンエンジンのGLA180は495万円だ。当然コレにオプションが乗る。

    EQAは今なら環境省補助金が80万円、東京都EV補助金60万円の合計140万円ほどチャラになる事を考えれば、実はエンジンモデルと差が無い。絶妙な価格設定だ。

    逆に言えば、補助金が命である。

    と言う事で、EQAはかなり売れてるらしい。
    確かに長距離移動で後席に大人を乗せないと言う条件なら私もアリだと思う。
    メルセデスを買う層ならEQAをセカンドカーにする方も多いだろう。なら無問題か。


    車重はGLA180の1510kgに対して、EQA250は1990kg。ざっと1.3倍。必要な運動エネルギーは1.7倍となる。
    だからと言ってEQAが高燃費高エネルギー消費のクルマであり、どこがエコなんだ?などと野暮な事を言ってはいけない。

    電動でありさえすればどんなに高エネルギーを消費してもエコであると、欧州各国含めみんなが定義したのだ。

    ならばそういう商品を出すしかない。

    続く…


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    今日は今週初めてオフィスに行ったので知らなかったのですが、今週から慶応大学生のインターンの子が来てました。
    オフィスにほとんど人のいないこの時期のインターンでちょっと可哀想ですね。
    又来月新たなに四人の新入社員が入ってきますが、新人さんの教育は単に機械的なオペレーションを覚えたらいいという問題ではなく、会社のビジョンやバリューといった極めて人間的な部分が大事なので、やはりオンラインでは難しいところがあります。
    テレワークが基本となってからもう1年半になりますが、それでも実際の仕事の上で悩むところは多いです。

    【今日の歴史】
    636年の今日イスラム軍はヤルムークで10倍近いビザンチン帝国軍を破り、シリアを手中にした。
    皇帝ヘラクレイオスはさらばシリアよ、汝は敵にとってどれほど素晴らしい国か、というその失陥を惜しんだという。
    この戦い以後、中東全域はイスラム教徒の勢力圏となった。


  • IT会社 ICS/OTセキュリティ技術営業

    おはよう御座います。

    金曜日です。
    とかくルールに縛られる日本人
    *見方を変えれば、ルール(型)の中で極めるのが得意な日本人
    オリンピックスキージャンプで、日本が飛躍した翌年から、スキー板やウェアの基準が変わりました。
    なんて思ってたら、
    サッカー→ラグビー→アメリカンフットボールへ代わって来て、それぞれの良さがあります。
    アメリカンフットボールは、都度都度作戦をメンバーに伝えてゲームするなんて、アメリカらしいスタイルだと思います。

    野球/ソフトボールがオリンピック競技ではなくなり、次回オリンピックでは、5人制野球がオリンピック競技になるのでは?とも言われますね。
    https://www.baseballjapan.org/jpn/baseball5japan/

    これピッチャーいないんですよね。
    それでも野球と言うのか!と思ったのですが、英語では、Baseball なので、間違いなくBaseball です。笑

    昔貧乏で、大きな広場もない時代
    少人数で、手打ち野球を思い出しました。
    (こっちの方が良くない?)
    三角ベースにしたり、都度都度メンバーの人数によってルールを変えました。
    子供ってなんて柔軟なんだろうか!!

    柔軟な発想と多少のわがままと周りを巻き込む力があれば世の中の時代に削ぐわないルール/仕組みを変えられるのかな?

    なんて事を思いながら、週末へ突入です。

    では
    今日も心穏やかに過ごしましょう、


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか