今日のオリジナル番組


詳細を確認
岩合光昭と「にゃんこ」の目線
本日配信
118Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
「プロセスエコノミー」、とても興味深いです。
プロセスエコノミーが供給者側の物語、エクスペリエンスエコノミーが消費者側の物語(モノを消費するのではなく体験を消費すること)と置いて、ブランディングやマーケティングを考えると、その接点(ぶつかるところ)や循環サイクルの中に新しい価値が見出せそうな気がします。
一連の流れで考えると、様々なステークホルダーと一緒に価値を創る『価値共創(Co-Creation)』の概念に近いのかなと思いました。(「中動態」という状態にも近い?)
プロセスはすべて説明せず、「中動態」的な余白を作る 
「プロセスエコノミー」と「エクスペリエンスエコノミー」の違いなど、明日から差がつくヒント満載です!


楠木健さんとの対談は、プロセスエコノミーの解像度をぐっと引き上げ、より実践的なものに、読んだ方の血肉になる具体例をあげながらせまっていきます。
Apple Inc.(アップル)は、アメリカ合衆国の多国籍テクノロジー企業である。カリフォルニア州クパチーノに本社を置く。デジタル家庭電化製品、ソフトウェア、オンラインサービスの開発・販売を行っている。 ウィキペディア
時価総額
444 兆円

業績