この連載について
「Googleに企業を売却した初めての日本人」として一躍注目を浴びた加藤崇氏の自伝をもとに、裸一貫、シリコンバレーで奮闘する物語を描く。佐渡島庸平プロデュースによるデジタルコミック第2弾。
この連載の記事一覧

【最終話】イノベーションは、葛藤とともにある
NewsPicks編集部 233Picks

【漫画第9話】イノベーションは人々を幸せにできるのか?
NewsPicks編集部 251Picks

【漫画第8話】AIへのピボット戦略。僕らが気づいたこと
NewsPicks編集部 243Picks

【漫画第7話】ロボットか、AIか。難問を解く「究極の選択」
NewsPicks編集部 240Picks

【漫画第6話】納税100億 vs ロボット新事業。社会益とは何か
NewsPicks編集部 273Picks
【成毛眞×加藤崇】ベンチャービジネスは脳内麻薬が出る理由
NewsPicks編集部 385Picks

【漫画第5話】アメリカを滅ぼすものは何か?
NewsPicks編集部 311Picks

【漫画第4話】ロボット新事業で「世紀の難問」に挑む
NewsPicks編集部 323Picks

【漫画第3話】日本人起業家は、シリコンバレーで通用するのか
NewsPicks編集部 381Picks

【漫画第2話】次はアメリカで起業。僕は「世界」を変える
NewsPicks編集部 454Picks
日本ダメという論調もあるけど、野球の大谷にしても、世界トップレベルの人材が、で出していると感じます!明日からマンガの連載開始です!
本作は「グーグルに企業を売却した初めての日本人」として一躍注目を浴びた加藤崇さんの自伝をもとに、裸一貫、シリコンバレーで奮闘する物語です。
国内スタートアップ界隈とは異なる、文字通り「世界で勝負する」加藤さんは、一体どんな人物なのか? 佐渡島さんが迫ります。
その後、こんなにもエキサイティングな人生を歩んでいたとは最近までしりませんでした。僕も銀行を辞めましたが、僕も世界を変えたいという加藤さんの行動力の源に興味がありますので漫画がたのしみです!!
(加藤さんがオーナーのカフェMenlo Park Coffeeではブックレットがもらえるそうです。僕もこのカフェにたまに行ってコーヒー豆を買いますが美味しいです!カフェの雰囲気もいい感じです)
https://www.facebook.com/menloparkcoffee/posts/680661503333207
「妙な印象になるかも知れませんが、第1話ができたとき、僕は自分のことがようやくわかった気がしました」
https://newspicks.com/news/4582531
漫画もご本人の今後のご活躍も、両方期待してます!
何故なら、物語は、完全に個人依存であり、この物語は、他の誰でも当てはまらないからです。
あなたには、あなたにしかない物語があります。自分の物語をつくりましょう。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
この世界を漫画で没頭できるのが楽しみです…!