187Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
#オリンピック の時も学生観戦はありにすべきだった。
#パラリンピック と何か違いとかあるのでしょうか。
謎の判断です。
人気 Picker
難しい状況の中で、それらしい落としどころに着地したのかなという印象ですが、学校現場の状況が気になります。

2013年の招致以来、小中学校ではオリパラを授業で大きく扱い、選手の講演など様々なプログラムを実施しています。大会観戦はその集大成となるイベントですが全てではなく、子供達がパラリンピックを通して多様性や共生社会の理解を深められたかが最も大きなポイントです。さらに大切なことは、パラリンピックの後も関連する教育活動(パラリンピックは障害者の一部に過ぎません)を継続させ、一過性のものにしないことです。

本来はパラリンピック教育の長期プログラム全体への影響を踏まえて議論すべき事項ですが、どうしても学校観戦という単体の問題だけが注目を集めてしまっています。
オリ開催パラ中止という絶対にあってはならない状況が検討されかねない感染状況なだけに、まずは開催が決まって一安心です。

学校観戦がある自治体ない自治体あると思いますが、実際の観戦を通しても通さなくても子どもたちがこの大会から多くのことを学んでくれるといいなと思います。
パラリンピックはテレビでの放送もあまりありません。
オリンピックとは少し違う意味で、子供たちには試合を観戦して、色々と感じ取って欲しいと思います。
また、パラリンピックの選手と話したことがありますが、彼らの中にはオリンピックの選手以上に応援をモチベーションにして頑張っている人たちがいます。子どもたちの応援は、たとえそれが無言でも、彼らの力になるはずです。
無観客の中、どれだけ人の目に触れられる機会を作るのか。競技のどこに注目すれば面白いのか、どんどん伝えていかないと!普段に目にする機会がないスポーツを観ることで新たな発見もたくさんあると思います!
無観客は当然のこととして、これだけ感染拡大、重傷者増加になっても開催するのですね〜。

いささか理解に苦しみます。

ここでパラリンピックを中止したら、オリンピックが感染拡大の要因だと認めることになるからでしょうか?
オリンピックはTV中継があるので、リモートでも観戦者がたくさんいますが、パラリンピックで無観客は、観戦者が極端にいなくなります。せめて中継枠が増えなければ、選手たちがかわいそう
#キャリアコンサルタント
これだけ感染が拡大しているのに、この後に及んでもなお何らかの”成果”を欲しているようにしか見えません。
感染対策に”例外”はありません。ウィルスはこちらの”都合”など考慮しないのですから。
「子供たちに〜」と言うのであれば、授業時間に見られるように教育機関向け限定でもいいからオンデマンド放送を無料で開放する方が良いのでは?
ワクチン接種した人は入れる。それ以外はNGだと思います。生徒は自分だけ行きたくないって言える環境ですか?
チケット持っていますがメールはまだ届いてませんね。
時期が悪い感は否めないですよね。感染拡大がこれだけ爆発する中で最大限制約を設けて開催する、という選択だとは思いますが、うーん。。