• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ワクチン接種格差」に募る不公平感、イラっとせずに順番を待つ心構え

135
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    行動力の差を他人のせいにしないで欲しいね笑。
    高齢者の接種がひと段落した頃職域接種が始まる前にワクチンキャンセル枠、ネット検索したら普通に出てきましたけどね。待ってたら損しますよ


  • フリーランス翻訳者

    「ワクチン接種完了マウント」って・・・。そんな事まで気にしなければいけない世の中になってしまったんですかね。

    何回も言うけど、そういうことを不快に感じるならSNSなんてやめればいい。この件に限らず、何億人という人が好きなこと書いてるんだし、それを止める事もできないから、他人の書き込みいちいち気にしてたら身が持たない。SNSなんて別に使わなくても生きていくのに不都合はない。


  • 零細IT屋さん 代表取締役社長

    ワクチン接種の投稿を「マウント」と受け取るんですか? う〜ん??? 病んでますね。
    そりゃ投稿内容に明らかに「まだ君達やってないの?だめじゃん」「俺は優先的地位使って接種できたぞ」的な言葉が含まれてるならそう取るのも合理性があるけれど、そうでないなら、受信側が己の精神衛生管理につとめたほうが良いと思います。「あれ、自分のメンタル、やばいかな?」って。

    FBで知人が次々予約報告や、接種報告=副反応リアルタイム報告してますけど、自分の接種に向けての有益な情報を得た、という感謝しかないですね。身近な人からのリアルな副反応報告はとてもスケジューリングに役に立ちました。どんどん発信してほしいと思ったくらいですね。

    それと横浜市で全く電話やサイトが繋がらなかった時の体験談や、案外キャンセル枠があるから見張ってると取れるよ、とか、集団接種会場はこうだったよとか、情報の宝庫。

    『同志』が増えてく連帯感みたいなのも、ほんわか伝わってきますけどね。

    明らかな悪意や攻撃性のある投稿でないのに、それに対しての余計な忖度はいらないと私は思います。大体、SNSは見ないことが選べるし、嫌な相手をミュートしたりブロックするのも自由なんで、受信側で受け取りたい情報をコントロールする事も大切なスキルです。

    【追記】
    行動力云々という某氏発言への物言いについてはコメント控えますが、SNS投稿に対する感情、と記事にあるからにはSNSを利用する程度のネットスキルがあるものと仮定して言えば、目に入るそういう他者の投稿を「情報」として能動的に活用する意識の有無の違いでしかないと思います。「行動」はあくまでもその先にあるものです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか