• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本企業狙うSPACが上場 元コロプラ千葉氏が社外取

日本経済新聞
244
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    SPACETIDE 代表理事兼CEO A.T. カーニー ディレクター(Space Group Lead)

    宇宙業界でも米国ではSPAC上場が足下は増えていて、そうした企業と日系のベンチャーも戦っていかなければいけない状況です。色々なExitの選択肢ができることは良いと思います!


注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    これは面白い取り組みですね。
    僕自身はSPACを単純に日本に持ち込むことについてはやや懐疑的に思う節もあり、やるにしても表層的な業績数値だけでなくスタートアップの実態について深く理解する方じゃないと難しいと考えていますが、千葉さんが手掛けられるということであれば、ポジティブな先行事例を生み出せるかもしれませんね。

    先日、公取委によるIPOプロセスの実態調査が報じられましたが、スタートアップにとって選び得る選択肢が増えてくること自体は単純に歓迎すべきことだと思います。

    ・従来型の上場
    に加えて、
    ・未上場での大型調達
    は新たな選択肢として確立することができたと自負していますが、ここに
    ・SPAC
    ・ダイレクトリスティング
    といったオプションが加わることで、スタートアップがより自社のニーズに即した経営判断をできるようになれば、それぞれのオプション間で牽制も働き、上場プロセスもより健全発展していくのではないかと期待します。

    シニフィアン朝倉氏「大型資金調達できる新興足りない」
    https://newspicks.com/news/6093272

    上場価格設定の実態把握へ 公取委、金融庁と連携
    https://newspicks.com/news/6092407


  • badge
    TAZ Inc. 代表取締役社長

    千葉さん!日本では特にライフサイエンスを含むディープテック領域においては米国と比べてリスクマネーの供給量が100分の1程度であり、その要因の一つが長期的な研究開発や出口戦略が少ないからという点があります。本記事のようにSPAC上場企業によるアクイジションが新たな一つの選択肢としてできると、日本国内でも足の長い研究系スタートアップにとって、この仕組みを活用することで出口戦略の可能性が広がると思いますので、是非このような新たな取り組みを進めていただきたいと思います。


  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    千葉くんが社外取締役を務めるSPACがNASDAQに上場。1-1.5年内に合併相手を見つける。これはアリだな〜 日本のディープテックスタートアップの米国上場の窓口になれそう。ドローンファンドとも相性がすごく良さそう!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか