• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2021年夏のボーナスも減額――不安な将来に備え、今やるべき2つのこと

PR: EL BORDE(エル・ボルデ) by Nomura - ビジネスもプライベートも妥協しないミライを築くためのWEBマガジン
79
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • IT商社 新卒1年目 営業

    学生の時からファイナンスについての学びの場を増やすべきだと思います!
    会社ではお金の使い方・増やし方は教えてくれないので、時間がない中で1からの情報収集になる。
    また、情報はあっても考え方の土台がないと結局情報を扱えないということになると思います。
    時間にゆとりのある学生の時からお金についての考え方の土台を構築しておく必要があると改めて思いました!


注目のコメント

  • 通信系会社

    銀行の普通口座に貯金、将来の備えは生命保険の契約。
    会社の同僚や友人と蓄えについて会話すると大体はこれです。

    株式や投資信託は簡単に出来るのに、提案するとギャンブルだの怖いだの言われて、白い目で見られることさえあるのは不思議です。
    この株式や投資信託がおすすめ!みたいな情報交換をしたいだけなんだけどなあ。

    少し本を読んで勉強して、証券口座を開いたら誰でもできるし、つみたてNISAみたいな国の支援もあるのに、どうして皆銀行預金や生命保険にばかりお金を向けるのでしょうか。


  • 株式会社モッコ 代表取締役

    証券会社の記事広告だと斜に構えず、是非考えるきっかけにしてほしい。
    貯金の利率をみて、悲観的にならない方がおかしい。
    投資信託でも、現物株投資でも、お金に働いてもらう考え方を若いうちから知っておいて損はしません。


  • IT会社 ICS/OTセキュリティ技術営業

    入社したての若い時、
    会社に出入りしている保険外交員の進めるまま保険に入った。

    そのお金
    積み立てNISAしてたら今頃結構なお金になっていたと思う。
    若い頃、そんな制度なかったけどね。
    使いもしない保険に入るなら、積み立てNISA絶対的にお勧めします。

    保険は、勧めてくる人達の給与になるんだよなぁぐらいの目で聞いた方が良いでしょう。
    投信とかはちゃんと手数料等表記されてるので、良心的です。
    ただ、銀行など友達でもない営業からのお勧めには注意です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか