• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

子育て共働き世代に「ラクしてほしい」──手作り“そうざい”サブスク、15億円調達した起業家の思い

100
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社 Dynamic center core 代表取締役

    補助金を使って無料で子供達に食事が渡るようにしたいですね!


注目のコメント

  • badge
    株式会社みんなの銀行 取締役頭取

    「子育て共働き世代に『ラクをしてほしい』から、一度注文すれば以降は何もしなくていいようなサービス設計になっている」という提供価値が見事にターゲットユーザーにフィットした素晴らしいサービスですね。
    日々の献立を考える(栄養なども考慮して)>買い物に行く>食事を作る>(鍋などの)後片付けをする>お金(食費)のやりくりをする、こんな面倒なプロセスをまとめてショートカットできるわけです。
    今は、総菜の内容を選べない(選ぶこともフリクションの一つ?)とのことですが、将来は食べ物の好き嫌いなどのデータを活用して、家庭毎にパーソナライズされた総菜が自動で届くようになると面白いですね。


  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    そうざいサブスクとは、ご飯を毎食作らねば…の立場からするとかゆいところに手が届いているサービスですね。
    特に今のような夏休み、リモートワークも重なり、大人のご飯ですと適当に済ませられる食事も、子供達のお弁当であったり、朝ごはんに夜ご飯と、メニューもネタ切れです。
    ウーバーイーツにもだいぶお世話になりますが、お弁当に入れるちょっとした隙間を埋められないため、そうざいであれば、そのお弁当の隙間を埋めることも可能ですね。
    毎度弁当をお願いするよりも、毎度おそうざいのようなおかずエリアをメニューを決めて作り出すことが大変なので、ありがたいサブスクだなと感じました。


  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    このような子育て共働き世代に“ラクをさせる”サービスは、ニーズもあり、ユーザー心理的にもありがたい一方で、家事代行にしろ料理代行にしろ、いかに利用者が罪悪感なくサービスを利用できるかがポイントのような気もします。いまだに「自分でしない」ことに対する後ろめたさを感じる人は多いのではないでしょうか。

    「毎週メニューを選ばなくていい」「一度注文すれば後はほったらかし」というのは、忙しいパパママの心理を的確に捉えてますね。(食材宅配サービスも毎週選ぶのが結構大変です。)
    選ばなくてもいい代わりに「このメニューは今後は注文しない」など、苦手な食材やメニューだけ除外する設定ができるといいなと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか