有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
今の超高速化時代のマラソン、キプチョゲ選手は30kmからの5キロを14分20秒くらいで走ってしまうなど、以前と競技の質が全く変わっています。
その中での6位の価値はものすごいものです。
インタビューでも100%出し切ったと。
本当にそれを感じられる見る人を感動させるレースでした。
この先をぜひまた型に捉われずに指導サイドとして切り開いていって欲しいと思います。
本当にお疲れ様でした。
この天候で2時間10分台ですし相当な良いタイムですよ、これ。
一昔前はマラソンでの日本人の入賞やメダルが当たり前のような時代もありましたが、世界の選手層やレベルが上がり今や入賞は他のトラックの陸上種目と同じく、入賞は非常に高いハードルになっているのでメダルは容易いものではないです。
とにかく引退で自分を追い込み、自分の力を出し切ったのがまずは一番かと思います。本当に感動する走りでした。本人が100点満点というほど出し切れたレースだったかと。
ありがとう。
あとNHKのアナウンサーの言葉が民放のアナウンサーとは全く違って言葉の優しさもあり、選手に寄り添ったコメントだったなと感心しました。
選手が倒れた時に頭を打たないか心配したり、他国の選手の動作にもしっかり配慮してて流石だなとおもった。
大迫選手、狙いを定めた表情がカッコ良かったです。30km時点でのロングスパートには付き合わず、時計を見て自分のペースを守ったところはさすがの冷静さ。37kmくらいで2人抜いたところは興奮しました。
レース後のインタビューには最後のレースにかけた覚悟がにじみ出てました。若い世代に託すということでしたが、まだ30歳、やめないでほしい…
3位のバジル・アブディ選手との差はわずか41秒。
暑さもあり体調を崩しリタイアする選手もいる過酷なレース。(30人も途中棄権されています。)お疲れさまでした!
今大会を現役最後のレースにする意向を表明している大迫選手。素晴らしい走りでした!
こちらのオリジナル記事もぜひご覧くださいませ。
【【大迫傑】特別な存在になるために、僕はこう「努力」した】
https://newspicks.com/news/6033532
素晴らしいレースでした。
全ての参加選手の大会準備された皆さんに、拍手を。
ポスト大迫選手となるようなマラソン界のスターが一刻も早く出現することを切に願います。
レースを観ていて、大迫選手の最後まで諦めない意地とプライドを垣間見たそんなレースでした。
大迫選手の走りで勇気をたくさん貰いました。
たくさんの感動をありがとう!
嵐の櫻井くんが言ってました。『大迫さんは、さまざまな批判やネガティブな意見があった中で未舗装の道を、自分の成績を持ってしてその未舗装の道を整地してきたお方。その集大成が東京オリンピックだったのではないか。』
納得です。
大迫選手、お疲れ様でした。今後は実業家としての、大迫さんに期待しています。