• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ第2波も即座に封じ込め成功の台湾、見習うことしかないその対応

Newsweek日本版
84
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 社会保険労務士

    "メディアが率先して手本を示した"
    行動変容を意識させる意味でメディアの力は大きいんじゃないかと感じる。
    日本のテレビ見てると衝立てしてればOK的な意識を感じる。
    リモート出演も一部の出演者だけだったり、スタジオ出演者は大声出したり大笑いしたりしてるので、これだと衝立てのある飲食店でお酒飲みながら大騒ぎしているのと大して変わらない。
    ちょっと対策してたら普段どおりでOKっていうメッセージになっている。


注目のコメント

  • Flowguide Project、欧風家庭料理屋ワインバー蓮

    台湾のその後が気になってました。
    流石というより他にありません。
    第2波も封じ込めに成功!本当によかった。
    そして羨ましい。

    これは偶然でも運でもなく、政府の力量だと思います。

    日本の大多数の方は、2ヶ月もロックダウンなんてというかも知れません。
    ですが飲食業はほぼロックダウン状態です。
    そして1年半もの間、日本の経済は停滞。
    昨年阿鼻叫喚だった欧米が復活を遂げる中、「かつてない感染拡大」です。
    そして何より、今回の政治不信からの行動から、日本人の美徳が失われてしまうかもしれないところ。他者への気遣いや、真面目、約束を守る等。

    今からでも台湾政府のような誠実で謙虚な対応をしてくれれば良いなぁ…無理だろうな〜。

    選挙に行きましょう。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >民主主義を重んじる台湾政府は人権に配慮し、スマートフォンの位置情報を使った強制的な監視には抑制的だった。その代わり商業施設や飲食店を利用する客に協力を求め、連絡先を紙に記入してもらったり、追跡アプリのQRコードを読み取ってもらったりした。


    今年の春頃に、山梨県の山に登山した帰りに茶屋に寄ったら連絡先を書いて欲しいとお店の方に言われて協力しました。
    なんでこれを、東京や神奈川などではやらないのだろう?と凄く不思議に思ったんですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか