今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
90Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
「経済効果」という単語はよく耳にしますが、その中身がどのような構成になっているのかは意外と知りませんでした。また、経済効果にバラツキがあることにも理由がありました。
人気 Picker
本当はすごく難しい計算です。

メディアは「●●の経済効果〇億円」等の見出しを欲することが多いため、殆どの経済分析者はやったことがあるものですし、もちろん産業連関表や計量モデルを使えば数字を出すことはできるのですが、十分慎重に見なければいけないものであることも確かです。

もちろん、「どこまでを影響の範囲とみるか」も難しい問題です。(本来、0か1かで線引きできるものではない。)さらに、例えば「阪神優勝の経済効果」という時、(セリーグでどこか1チームは必ず優勝する訳ですので、)日本経済全体への影響を見るなら、「他の5チームが優勝を逃したことのマイナスの影響」を本当は差し引く必要があります。また「猛暑の経済効果」なら、「猛暑で売れたモノ」の経済効果から、「猛暑で売れなかったモノ」のマイナスの影響を差し引かなければなりません。(したがって、メディアでは「猛暑」や「暖冬」などの天候要因から経済が語られがちであるにもかかわらず、成長率などを巡る学界や国際機関の議論などでは、ー 小国のハリケーンの例などを除けば -「猛暑で成長率が上がった」などの天候要因が語られることは少ないです。)

もちろん分析者は、経済効果の推計に伴う不確実性を良く承知していますので、良心的な分析者ほど、オリジナルのレポートには「これはあくまで片道の試算です」等々の留保を沢山書きます。ただ、メディアの報道ではそうした留保までは報道されません。したがって、経済効果の試算は、エンタメとしては面白いですが、サイエンスとしては十分慎重にみるべきものだと思います。

一点。経済効果の試算で、余りに数字が細かいものは注意した方が良いかもしれません。本当は上からほんの数桁までしか有効数字が出せない筈で、試算値が細かすぎるものは、それによって尤もらしく見せようとしているものが多いように感じます。