• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

心の健康にいいのは大都市、人間多いと抑うつの防止に-米研究

217
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 電気通信大学 キャリア支援センター 特任准教授

    地縁血縁のような濃く逃げようがない関係がある地方と、それがない都会。また、人が多いのでどんなマイナーな嗜好があっても同好の士と集える都会と、そんな関係作りにくい地方。合う合わないはあるものの、取捨選択できる余地があるのが都会の良さかもしれない。都会もママカーストとかあるかもしれないけど。


注目のコメント

  • マウントサイナイ医科大学 精神科 助教授

    地方の方が都会よりも有意に自殺率が高いことは以前より日本でも米国でも統計的に裏付けられています。

    https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/7.html
    https://www.cdc.gov/media/releases/2017/p1005-rural-suicide-rates.html

    精神科臨床医としては、地方の閉鎖的共同体、因習的価値観がメンタルヘルスに与え得る悪影響は決して無視できないと感じます。


  • badge
    フリーライター サイエンスライター・気象予報士

    コロナ禍で自殺者が増えている原因のひとつが、ステイホームで人との直接の交流が減ったことなのかもしれませんね。もちろん、DVや経済不安など、自殺者増にはさまざまな原因があるとは思うのですが、さまざまな原因のひとつとしてありえるのかも、ということです。


  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    こちらが原典の論文です。
    https://www.pnas.org/content/118/31/e2022472118
    逆の結論に至っている研究も多いので検証が待たれるところ。
    https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v8/n9/%E9%83%BD%E5%B8%82%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%8C%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%82%92%E8%AA%98%E7%99%BA%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9F/36595
    ただこちらの記事でも言及されていますが、自殺率に関しては都市部の方が低いと言う傾向があります。

    今回の結果は、都市生活のよくない面ばかりを強調するものであったが、都市生活が常に悪いというわけではない。例えば、都市生活と自殺との複雑な関係について研究が行われ、多くの国では、都市よりも農村地方のほうが自殺率が高いことが示されている。この研究結果についてはいろいろな解釈が考えられるが、都市のほうが経済活動が盛んであることや、刺激的で相互に影響を受けあう社会環境であること、また大規模な社会的支援ネットワークがあることや医療機関が身近にあることが関係しているのかもしれない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか